タグ別アーカイブ: 岩見沢

他都市調査報告会無事終了

平成26年11月16日(日)

14時より岩見沢市議会他都市調査報告会を開催いたしました。

10731169_750574345035389_8289830079434159111_n
(画像は田中議員のFBより拝借)

これまで岩見沢市議会では、会派等での報告会はあったものの、議会全体としは開催したことがないと聞いています。そういう面では今回は議会改革における開かれた議会を実現するための小さな一歩といったところかも知れません。

今から2年前、縁あって岩見沢市議会という括りの中に入る事ができ、一番印象的だったのが組織としての動きが本当に重たいこと。また、横の議論が活発でないことでした。

その重さというのは、議会の性質上簡単にフラフラとしてはいけないので、ある意味重要なことでもありますが、どの角度から見ても良しと感じる部分においても鈍いのが欠点となります。

今回の他都市調査報告会を開催する経緯も、個人的に開催するならば非常に簡単にできるものが、各委員会としての公式見解を述べる岩見沢市議会全体での開催となると、これまた様々な事象が発生してきます。(詳細を述べると批判になってしまいそうでここでは触れません)

続きを読む

第一回 「岩見沢まちなかみらい会議」終了

平成26年11月10日(月)18:30~

初の試みとなる「まちなか活性ワールドカフェ ~岩見沢まちなか未来会議~」の第一回が終了いたしました。
(前回の告知投稿はこちら

DSC_0434

参加者は約50名。

ワールドカフェの進行は、定評のある「アムリプラザ丸山氏(neco塾ソーシャル交流ミーティング)」が行います。

今回は第一回目という事もあり、まずは関心事が近い人同士でチームができるまでをワールドカフェスタイルで導き出しました。

続きを読む

~高校生が考える岩見沢の未来~

平成26年11月22日(土)

14時より、緑陵高校の情報コミュニケーション科の生徒さん達が企画したシンポジウムが開催されます。
(基本情報は下画像をクリック拡大してご覧下さい)

ryokuryou1122

前段の基調講演として私が30分ほどお話をさせていただく事となりました。

その後、情報コミュニケーション科の3つの研究班を含めたパネルディスカッションが行われるとのこと。

 

今どきの高校生はもの凄く真剣に色々な事を考え、そして経験を積んでいます。当日もきっと堂々とプレゼンをしてくれることと思います。

会場は岩見沢複合駅舎のセンターホールということで、通りすがりの方でもどなたでもご覧になることができます。

是非、お気軽にお越し下さい♪

冒険遊び場 全国一斉開催 in 岩見沢のお知らせ!

11月16日 (日)
今週の日曜日ですが、冒険遊び場 全国一斉開催に合わせ、この岩見沢でもプレーパークが開催されます!

キタナイアブナイウルサイを子ども達が自分の意思で選択して実践するのが何より大事。そうする事で、自分の経験と価値観で物事を判断できる力を育む。それゆえ当然、怪我と弁当は自分持ち。。

大人は小さなリスクは子ども自らの判断で動くことを尊重し、本当に危険なハザードだけを取り除くことに注力する。

それは、現在著しく欠如してしまっていると言われる、大人の見守り力を一緒に育む場でもあります。

プレーパークはサービスを受ける側と与える側に別れては成り立ちません。参加者皆が運営者としての心意気を持って、子ども達を大人みんなで適度な距離感を持って見守る。これらの趣旨に賛同出来る方々にご参加いただけたらと思います。

 

10177511_864150313615336_5465898965559780895_n

また、この岩見沢プレーパーク研究会のFBページが立ち上がりました。

是非こちらもチェックしてみてください。

https://www.facebook.com/iwamizawapp

平成26年度 会派行政視察

平成26年11月5~7日

新しく新風会となって初の行政視察です。

総勢12名いるため6名ずつの2班に分かれての行動。これを合体させ情報共有ができれば2倍の効果が発揮される予定です。

我々の班は初日に仙台入りし、石巻市の復興まちづくりを調査した後、千葉県の流山市のかなり進んだ議会改革の状況を教えていただき、最後は国土交通省の担当の方よりコンパクトシティについてのレクチャーをいただくという行程。


①石巻市では復興に伴うまちづくりについて教えていただく。

私個人としては、特に今後居住できない地域を設定することによる強制移住のプロセスについて関心が高まり、色々と質問させていただきました。

この岩見沢においても、将来的に限界集落等の概念からコミュニティの移転が必要となってしまう事も視野にいれておかなければならないかもしれません。しかし、それは今回の東北の様な強制的な要素がなければ普通は不可能なこと。

これをいかに誘導し、みんなが納得した形、希望を感じる状況で実現できるのか?

DSC_0365

DSC_0368

そのあたりの考察は、またあらためて記載できたらと考えています。


次に新幹線で埼玉県大宮市まで移動。

続きを読む

平野よしふみ活動報告、無事終了しました。

平成26年11月3日 (月・祝)16時より

私の初となる議員活動の報告会を開催させていただきました。

特別な動員もせず、郵送した後援会便りの中に開催案内を同封したこと、また補足的にSNSを使用したぐらいだったので、果たして何名の方が会場まで足を運んでくれるのかが心配でなりませんでした。心の中では本当に5名ぐらいの車座になっても仕方ないと覚悟をきめつつ・・。

しかしいざ時間が近づくと、続々と人が集まってきてくれ、50部用意していた資料も若干追加するほどに。また、おっかなびっくり用意した座席も、後に少し追加するほどの嬉しい状況になりました。お越しいただいた皆様に心より感謝申し上げます。

他の議員の方々であれば、もっと多くの来場者が訪れるのでしょうが、純粋にお話を聞いていただくだけの設えであったこと、また私自身、新米の議員であることを含めると十分に及第点をいただけるものではないかと考えています。

10255497_602012659903823_7795051550379648316_n

何せ、初めて開催するということで、お話は30~40分程度で収めようとしていたものの、いざプレゼン資料をつくってみると話したいことが盛りだくさんすぎて90分ぐらいの尺に・・。これではきっと飽きられて間延びしてしまうのでは?という思いで、雰囲気をみながら調整していくことで本番を向かえました。

続きを読む

岩見沢まちなかみらい会議のご案内

平成26年11月10日(月)18:30~20:30

岩見沢市商店街振興組合連合会が主催で「岩見沢まちなかみらい会議」というのが開催されます。

日本中、どこの地方都市も中心部の疲弊は進み、この岩見沢も例に漏れず、すっかり元気を失いつつあります。でも、それを嘆いているだけは何も生まれません。

であるなら、みんなの意見やアイデアを持ち寄り、少しでも前向きな空気が生まれるようなアクションを起こしましょう!という趣旨の事業です。

批判だけなら誰にでもできること!だったら自分たちでもしっかりと意見を持って、できること、やるべきことを考えていきましょう。というものです。

machinakamirai

ディスカッションの形式はワールドカフェ。

その進行は定評のある丸山氏。

テーマである「”まちなか”のワクワクする未来をつむごう!」に則り、楽しく有意義な時間になること間違いなしだと思います。是非、多くの方々に参加していただきたい事業です。

もちろん私も参加します♪

第1回 平野よしふみ活動報告会のご案内

先日、ちらっとだけご紹介をさせていただきましたが、平成26年11月3日(月・祝)16時より、第一回目となる私の活動報告会を後援会で開催していただくこととなりました。

katudouhoukoku01

内容としては、これまで行ってきた2年間のこと、そしてそれを踏まえ今後どのうようにしていきたいか等々のお話を30~40分程度、スクリーンを見ながらお話をさせていただく予定です。

また、もっと簡単に市議の仕事とは何か?普段どんな事をしているのか?そんな「私自身なってみるまで朧気だったこと」も含めてお話できればと思っています。

その後はご希望があれば質疑応答のお時間もとる予定です。


この様な報告会は、私も、そして後援会としても初めての実施です。

果たして何名の方が集まっていただけるかも全くの未知数。。正直これと言った動員をお願いしているわけでもないので、もしかしたら5人で車座?ということも覚悟しつつ、まずは私たちらしく、気負わずに開催させていただきます。

こういう事に興味のある方にお越しいただければ大変嬉しく思う次第です。

尚、小さなお子様がいる方なども、決して遠慮する必要はありません。むしろお子様連れも大歓迎です。

というのも、ヨーロッパなどでは選挙の演説会なども子連れでいくのが当たり前で、小さな頃から政治を身近に感じて育つと聞いたことがあります。しかし日本では決してそうではなく、20歳になったら何の予備知識もなく、何の関心も持てないまま突然「政治参加が義務」と言われる風潮があります。

きっと、このような事も政治離れの一因になっているような気がしてなりません。是非ともお子様も連れてお越しいただけたらと思っています。

そして、私の場合は格好つけて小難しいお話をするつもりもありません。できるだけわかりやすい言葉で、シンプルに話しをしたいと思っています。

という事で、恐らくこじんまりした会になろうかと思います。かといって、急に会場に意見を振って緊張感を強いるようなことも一切予定にありません(笑)まずは市議会議員の平野義文ってどんなやつだ?何を考えているんだ?という興味本位でのお越しを大歓迎いたします。

お互いに気負わずに、和気藹々とした雰囲気で開催出来れば嬉しく思います。是非とも、ご家族、お友達お誘い合わせの上、ご参加ください。


日時:平成26年11月3日(月・祝)16時開会

場所:岩見沢市生涯学習センター いわなび 2F

岩見沢ソーシャル交流ミーティング2014結果報告

平成26年10月25日(土)

自民党10区支部青年局の研修会として独身男女を対象とした、いわゆる「街コン」を企画させていただきました。(告知ブログはこちらから)

DSC_0095

とは言え、単なる街コンであれば私たち政党の青年部が企画する理由も薄く、やるからには政策に反映できるような手法をとりたいと考えたもので、その名も「ソーシャル交流ミーティング2014」と相成りました。

ポイントは出会いのみを期待する「街コン」ではなく、もう少しゆるく、男女で交流の機会を持つ中で少し距離が詰まっていく。結果としてそれが出会いになっていくという流れをイメージしています。

そこで第一部はワールドカフェの手法を参考に実施。

男女2名、計4名ずつぐらいの小さな「席」を設け、口べたな人でもトークが弾む簡単なテーマからスタートし、盛り上がってきたところで、各々自由に別々のテーブルに移動して、それまでのトークを更に肉付け。最後にまた自分のテーブルに戻るという手法です。

ここでの進行はファシリテーターの能力が非常に重要なので、友人でもあり、優秀なファシリテーターでもあるneco塾の丸山氏に依頼。

続きを読む

i-masu(いわみざわ芸術・スポーツユニオン)誕生。

平成26年10月17日(金)18時~

北海道教育大学岩見沢校の会議室にて、i-masu(いわみざわ芸術・スポーツユニオン)の設立総会が開催され、無事、正式に船出となりました。

DSC_0036

これまでは準備委員会という位置づけで、公にしてはいけないような感覚があり、あまりご紹介できていませんでしたが、これで堂々と紹介できるようになりました。

このi-masuとは、、

続きを読む