タグ別アーカイブ: 岩見沢

平成28年7月11日開催 活動報告会の内容について(2)

(1)より続く

 

0711-9

あらためて、岩見沢市の現状と今後の見通しを考慮した中で、私が活動のベースとして捉えていることがこの3つ(①地域経済②子ども環境③誇り・愛着)です。

まずは地域経済についてのお話ですが、これは昨年の11月の報告会で詳しく述べさせていただいた事から、今回の報告会においてもサラッと表面だけおさらいさせていただきました。

続きを読む

平成27年度 議会報告会実施報告書

平成28年7月6日投稿

今年2月に実施した「岩見沢市議会フォーラム”元気UP岩見沢!”」の実施報告書がUPされましたのでご報告いたします。

gikaihoukoku
http://www.city.iwamizawa.hokkaido.jp/index.php/contents/item/2000308

お時間ある時にでもご覧いただければ幸いです。

現在、岩見沢市議会広報広聴委員会では、平成28年度議会報告会の手法を検討中です。更に改善を進めていくことで一致して協議中です。詳細等がきまりましたらご報告させていただきます。

色々な気づき

昨年の8月に念願の犬を飼い始め、間もなく1年が経とうとしています。

犬を飼って、ガラリと生活が変わりましたが、その最たるモノは”早起き”です。

毎朝、5時前後にベッドに上がってきて散歩を催促されるので、嫌でも早寝早起きの生活が身に付いてきました。
また、これまで究極の運動不足だったのが、少しウォーキング効果が現れるのか、体調も心なしか良くなり、色々な集中力も高まっている気がします。

IMG_20160630_071513 IMG_20160629_070844

しかし、その様なことを含め、早朝散歩は色々な副産物が得られます。

例えばこちら。

edited_DSC_1121

これは北3条通りの花壇を1人でせっせと整備してくれている人ですが、この方のお住まいはこの場所から600m以上離れた場所。

にも関わらず、この通りの花壇を一通り整備してくれていました。

 

他にも、北5条通りの視線誘導用点字タイルの隙間から映える雑草を、毎朝少しずつ取ってくれているおばあちゃんとお話をしたり。

 

あまり人目に付かないところで、自分のためだけでなく地域の公共物に手をかけてくれている人が、こんなにもいるのか・・。とあらためて気づかされました。

そんなに色々な人が公共エリアを綺麗にしてくれていても、時としてゴミのポイ捨てがあったり、器物を悪戯されたり、花壇を踏みにじられたり・・・。という事があるのですが、それも、この様な人たちが裏方で努力してくれているという事を知れば、簡単に悪戯もできないはず。

人というのは「知らない」「想像できない」というのが諸悪の根源かもしれません。

「知らない」「想像」できないから、「奪う」、「壊す」等の行為が発生してしまう。

これらはまちづくりでも同じで、「知らない」「想像」できないから、”人ごと”になる。ということもあろうかと思います。

 

あらためて、自分自身が「知り、気づく」ことを求めつづけること。
そして想像力を働かせることが重要だと気づきます。
その上で、より多くの人に「気づいてもらう」「知ってもらう」ための活動をしていくのも、私の役割の一つなのだろうと認識を新たにするところです。

そのあたりは、できるところから着実に進めていきたいと思います。

後援会通信発行のご案内

[平成28年6月15日付]

この度、後援会通信vol.4の発行をさせていただきました。

先日、平成27年春の統一地方選時に後援会にご加入いただいた皆様にご郵送させていただきました。是非ご一読いただければ幸いです。

尚、後援会にご加入いただいておりながら、お手元に届いていない方がいらっしゃいましたら、何らかの名簿事務上のミスがあったと思われますので、当後援会までご連絡いただけますと幸いです。

vol4omote vol4ura

(表)https://hiranoyoshifumi.jp/data/01/omote04.pdf
(裏)https://hiranoyoshifumi.jp/data/01/ura04.pdf

またこの度、後援会通信の発行に伴い、昨年11月開催後、約半年ぶりとなる活動報告会を開催させていただきます。その詳細につきましてはこちらをご覧下さい。
https://hiranoyoshifumi.jp/2016/06/29/7421

第3回活動報告会&交流会を開催させていただきます。

平成28年7月11日(月)18:30~

急なご案内ではありますが、昨年11月の開催に引き続き、第3回平野よしふみ活動報告会を開催させていただきます。

12289593_1147740531933234_8486370820607638679_n
(*画像は昨年11月開催時の様子です)

今の私に出来ることとして、一人でも多くの方が来やすい状況をつくりたく、事前申し込み不要、参加費無料で前段挨拶等を含め、約60分程度の時間、自身のベストを尽くして、出来るだけ中身のある報告会をさせていただいています。

その毎回の活動報告は、できるだけ「政治」≒「特殊なもの」ではなく、「政治」≒「まちづくり」という要素を重視して、決して難解なものではなく、身近なものとして捉えていただけるようなお話をしたいと心がけています。

前回開催時は、岩見沢市の中長期財政計画のデータを元に、今後の自治体経営の難しさに触れ、その上でどうやって地域を活性化していくか。その切り口の一つとして地域資源や観光の経済効果を現状と期待できる経済効果等に焦点を当ててお話をさせていただきました。

終了後のアンケートでは、「非常にわかりやすかった」「興味がわいた」「時間が短かった」等々、とてもありがたい感想をいただき、ほっと胸をなでおろしたところです。

今回はどこをメインの切り口にしようかまだ決めかねているところですが、基本的には財政や各種統計資料などを元にした現状の把握と、その上でどうやって今後の岩見沢の活力向上を目指していくか。という様な雰囲気で組み立てようかな?と考えているところです(ギリギリまで熟考するので、変更になった時はご容赦ください)。

 

◇報告会開催日時は平成28年7月11日 18:30より

◇会場はホテルサンプラザさんです。

報告会は事前申し込みは必要ありませんので冷かしで結構です!どうぞお気軽にお仕事帰りにでもお立ち寄りください。

********

尚、終了後に会費2,000円の自己負担にて、軽い飲食を伴う交流会も開催いたします。

こちらは準備の都合上、事前申し込みとさせていただきますので、ご参加していただける方は下記までメールかFAXでご連絡をいただければと思います。

◇e-mail jimu@hiranoyoshifumi.jp

◇FAX 0126-25-6512

何卒宜しくお願い申し上げます。

岩見沢青年会議所にて講演の機会をいただきました。

平成28年6月24日投稿

昨晩、私の古巣でもある一般社団法人岩見沢青年会議所の例会にお招きいただき、今年から始めた「岩見沢Civic Pride探求部」を絡めた”まちづくり”全般のお話をさせていただく機会をいただきました。

この様に後輩から呼んでいただけるのは、何より嬉しいコトと感じます。

また、今回の例会は6月第一例会「岩見沢人文化再形成 まちづくりのヒントは若モノ×文化」と題し、若手の他団体交流も兼ね”岩見沢商工会議所青年部”、”JAいわみざわ青年部”、”岩見沢二世会”等のメンバーも参加されておりました。

13495632_630696777080294_1496749328717690609_o

まちづくりを切り口としながら、岩見沢のあまり知られていない歴史をメインに「まちの価値」の捉え方についてお話させていただきました。またそれだけでなく、人口減少社会がもたらす経済的側面から見たマイナス効果。それを補うための外貨獲得の方向性等々を交えながら早口で60分。

期待に応えられたかどうかは全く不明ですが、終了後に「とてもおもしろかった!」「知らなかった!もっと聞きたい」等々とお褒め?の言葉をいただくことができました。

13501849_1030401127028770_8646895758405666787_n

終了後も懇親会に参加させていただき、今村理事長を始めとする多くのメンバー、他団体のメンバーとお話をしながら大いに楽しい時間を過ごさせていただき、あまりの楽しさについ滅多にいかない二次会にも参加。すっかり体調不良です(笑)

そして、、ザワザワと賑やかな環境で大声で会話していたので、喉もガラガラ・・。

おかげさまで5歳ぐらい若返った気分です。

また、新しい話題が提供できるように、日々微速ながら前進していきたいと思っております。

この様な貴重な機会をいただいた現役メンバーの皆様に、あらためて感謝申し上げます。

平成27年度第四定例会(12月)公式議事録転載

表記一般質問議事録の転載を失念しておりました。あらためて投稿させていただきます。項目は以下の通りですが、みなさまのお手元に配布される「市議会だより」の紹介コーナー(画像)との実際のボリュームを比較してご覧頂けると幸いです。

《質問通告内容》

1 安定した雇用や、活躍する場を増やすための取組について

(1)地元商工業振興について
①関係省庁との連携や窓口の一元化等について
②市として取り組むべき地元企業支援について
③時もとにおける農商工連携について

(2)起業(スタートアップ)支援について
①どのような支援展開を考えているか

(3)企業誘致について
①地方活力向上地域特定業務施設整備促進プロジェクト等の活用について
②企業誘致や本社機能一部移転等の現状と見込みについて

2 市民活動の機運向上に向けた取り組みについて

(1)活動支援体制の整備について
①短期的、中長期的な取り組みとして、どのような事を考えているか

(2)市民意識向上に向けた仕組みづくりについて
①市民活動団体等への支援方法について
②市民参加意識を高めるための取り組みについて

《議会だよりの紙面》
h2712gikai

 

******以下議事録転載*****

続きを読む

岩見沢市議会インターネット中継開始

個人のfacebookでは告知していたのですが、すっかり本ブログでの投稿を失念しておりました。

いよいよ本日より平成28年第二定例会が開会します。また、それと同時にインターネット中継も開始されます。

初日の6月13日は、開会の前段に感謝状の授与等があるため、それが終わってからの中継開始になると思われますので、13時丁度ではなく少し遅れての中継開始になる予定です。(また本日は議案の提案等が主のため、あっという間に終了しますので、「あれ?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、どうかご了承下さい。)

280527

尚、極力費用をかけずに中継を実施することを優先し、既存のサービスであるustream(ライブ中継)とyoutube(録画配信)を活用してシステムを構築しています。よって広告等が配信されてしまいますので、そこは低予算で行うがゆえの弊害ということでご理解いただけると幸いです。

議会中継日程は、

6月13日(月) 13時~ 議案説明及び提案(開会が若干遅れる可能性があります)

6月17日(金) 13時~ 一般質問

6月20日(月) 13時~ 一般質問

6月21日(火) 13時~ 一般質問

6月24日(金) 13時~ 本会議〈採決〉

となります。

22日の委員会審査については、現状では配信することができません。 

 

一般質問の通告は本日17時30分までなので、明日にでもそのスケジュールを公表できると思います。

ちなみに現在、私自身はテーマに関して機が熟していないという事もあり、今回の定例会では一般質問の予定はありません。初となるインターネット中継を担当する広報広聴委員会の委員長として中継等の作業状況を見守りたいと考えています。

どうか宜しくお願い申し上げます。

 

youtubeの録画配信は、現在は平成28年3月に行われた第1回定例会の代表質問等の録画は配信されています。

6月5日日曜日

平成28年6月5日(日)

前日の雨で順延となった岩見沢市立第一小学校の運動会にPTA顧問として参加させていただきました。

13321993_1018987078170175_1368580403102001019_n

13339463_1018987118170171_1233626230885238707_n

風は少し冷たかったですが、日差しに恵まれまさに運動会日和!

前日降った雨のせいで、水分を多量に含んだグランドも、水蒸気を発しながら見る見る乾いていきます。

新しい校舎に新しいグラウンド。とても良い環境で子ども達が活躍できていることを感じることができました。


その後、中座して美流渡で「岩見沢プレーパーク研究会」を担っている方々のライフワーク的な”森のようちえん”が開催されていたので、その見学に。

13394128_1019037201498496_3017161963755621821_n

13394041_1019037221498494_2237036278703777233_n

13339659_1019037244831825_4690403793693588613_n

想像するよりかなり本格的な森。

そして想像するよりかなり多くの親子。

このような自然環境で子どもを遊ばせることは何より素敵なこと。また、簡単にはそんな環境が手に入らないだけに、その環境づくりをしているみんなも凄いステキ!今後も輪が広がっていくことを期待せずにはいられません。

こんな積み重ねが子育て環境を大きく変えていくのだと思っています。

https://hiranoyoshifumi.jp/2016/01/21/7011


美流渡の帰り、実はこれまで一度も寄ったことのなかった旧国鉄万字線の朝日駅を見てきました。

13315440_1019045401497676_8989271882620451891_n

13346403_1019045414831008_8757236552689739525_n

ここでひとつ新発見!

ホームの骨組みが古レールで出来ている。

13325559_1019045424831007_7340364365794748622_n

早速、刻印を探してみると・・。

○の中にSマークが数本。これは八幡製鉄所でつくられたものの証。

年代は1950年が何本か見つかりましたが、それ以外の刻印は見つけることができず・・。蜘蛛の巣と時間の都合で下まで潜ってというのも気が引けて、これはまた今度の宿題にしたいと思っています(笑)

13310402_1019045441497672_4872702627380907792_n


そんなプチ気分転換をしたあとは、家に戻ってハチと少しだけボール遊びをし、今週は相当なハードスケジュールが予想されることもあり、その準備を含めてデスクワークに勤しみました。

IMG_20160605_150519

ボール遊びはすぐに飽きて、家に入りたがるインドア指向の大型犬(笑)

IMG_20160605_215550

デスクワークの時には「イジケモード」でじっと我慢する可愛いやつです♪


そんなこんなで日曜日も終わり。

1日まとまって休めたことがここ数ヶ月ありませんが、6月議会が終わったころには少し一段落できそうな気がしています。

今日はこれから広報広聴委員会、午後からはクラブ会議と議会デーの1日です。

天気が良いので気持ち良く過ごせそうです。

岩見沢プレーパーク等あれこれ

イマドキの子ども達を取り巻く環境に危惧を感じ、”遊び”の重要性を考え始めて早数年が経過します。

今年の4月、東京の用事のついで(には遠いですが・・・)に、富山で開催された「こども環境学会」の全国大会に参加してきました。(ついでに富山市はコンパクトシティの推進でメジャーな都市なので、ライトレールにも乗り続け、こども環境だけでなく、まちづくりの息吹を満喫しまくってきましたが。)

10486419_992819040786979_2671551593748990773_n

というのも実は来年、北海道にて「こども環境学会」の全国大会を主管することになったため。

これは北海道自治立志塾を主宰している中島興世氏を中心としたメンバーで、常に子どもの遊び環境を改善していくことを目指している事から手を挙げたものです。

そして5月に開催された自治立志塾にて、これまでの岩見沢プレーパークの取り組みを紹介させていただきました。

我々、岩見沢市議会所属会派としての動き、川崎こども夢パークからもらった刺激。その後、熱心なお母さん達との出会い。研究会の立ち上げ、会議、実践。継続。

そんなありのままの事をお話させていただき、岩見沢の子育て環境の進化を感じていただきました。

13221063_1136569699739577_7308682224776232203_n

ゼロの状態から、今のように継続開催されるようになったことは本当に素晴らしいことであり、林代表を始めとする運営スタッフの凄さを感じているところで、私も常に応援団として後方支援できたらと願っているところでもあります。

この立志塾の前日も、岩見沢プレーパークがシーズンインしました。

13263704_1008860272516189_6308259929989099917_n

13221736_1008860302516186_337662642249031714_n

北海道教育大学の芸術の学生さんが突如参加してくれたりと、更なる拡がりが期待されます。

そんなプレーパーク。次回は東山公園にて6月16日(木)14:30~16:30ぐらいまでの開催です。

前回運営側として加入してくれた学生さんによる段ボール遊びがメニューに増えます。

是非、段ボールやテープ、カッターなども持ってきてくれると楽しいかもしれません。


それにプラスして、いよいよ運営スタッフの念願だった山活が始まります。

その名も「森のようちえん ~お試し森のピクニック~」です。

6月5日(日)10時~

美流渡の私有地の山で開催されます。

下のチラシを見て、是非ご参加してみては如何でしょうか?

小さな子ども達にとって、かけがえのない経験の蓄積になると思いますよ。

13339550_1016062988462584_1820017818008691726_n

13310600_1016062998462583_843896458867112125_n

初となる森での開催。

是非ご参加してみてください。

お申し込みは岩見沢プレーパーク研究会代表 林さん 090-9528-4639まで!