この度、表記の通りのガイドブックが発行されました。
これまで岩見沢市の除排雪環境に足りなかった要素の一つが、市民に理解を求める行動であったと感じていることから、大きな前進であろうと考えています。内容は概ね評価できるものであり、第一弾としてここまでのモノが作れたことに敬意を表したいと思います。
このガイドブックは全戸配布されるとのことですが、上記リンクからもダウンロードできますので、是非じっくりとご覧下さい。
この度、表記の通りのガイドブックが発行されました。
これまで岩見沢市の除排雪環境に足りなかった要素の一つが、市民に理解を求める行動であったと感じていることから、大きな前進であろうと考えています。内容は概ね評価できるものであり、第一弾としてここまでのモノが作れたことに敬意を表したいと思います。
このガイドブックは全戸配布されるとのことですが、上記リンクからもダウンロードできますので、是非じっくりとご覧下さい。
今日、ご近所に住む第一小スクールバンドのメンバーがポスターを持ってきてくれました。
平成25年12月7日(土) 13時開場
第一小学校体育館にて、スクールバンド第26回 定期演奏会が開催されます。
現在新築中の新校舎がほぼ完成し、引っ越しも間近ということもありますので、これが旧校舎での最後の演奏会になります。
旧校舎といえば、私も小学校時代、この校舎で6年間を過ごしたのですが、その幼き頃の思いでの校舎がなくなるかと思うと、ちょっと感慨もひとしおだったり。。
恐らく、卒業してから一回も小学校に入っていないという方もいるかもしれません。
これを機に、このスクールバンドの子ども達の素晴らしい演奏を聴きながら懐かしい校舎に入ってみるのも良いのではないでしょうか。
これを逃すと恐らく入れるチャンスがないまま解体されてしまうと思われます。
スクールバンドの子ども達も、こうやってポスター配布等々頑張っております。
是非多くの方に足を運んでいただけたら幸いです。
今年の1月に、読んだ本に影響を受け、どうしてもその地を見てみたくなって訪れた宮城県の大和(たいわ)町。
そのきっかけは「無私の日本人」という、映画にもなった武士の家計簿で有名な磯田道史さんが書いた本です。そのことをブログに書いたら、なんと著者ご本人からお手紙が届いたという嬉しいことがありました。(偶然ですが、磯田氏とは同じ年齢なんですね)
そんな事もありすっかり磯田ファンの私としては、つい先日、11月に出た文庫本等々を購入。まだ時間がなくて夜な夜な少しずつ読んでいる状況でありますが、またもやページをめくる度に色々と刺激をいただくことととなります。
江戸時代の人々のリアルな生き方はもちろん。この中には過去の大地震に関するもの等もあり、それを現在に当てはめていくととても大きな警告があったりと「なるほど!」の連続であります。
貴重な資料を紐解き、現在の言葉でわかりやすく伝えてくれるのは何ともありがたい。昔の日本人の一人ひとりの生き様を感じることができるというのはとても貴重だと感じます。
読み進めるのが楽しみです。
11月11日に総務常任委員会があり、行政改革大綱の内容が発表されました。
これがどのように行政とまちを変えていくのか、しっかりと考えていきたいと思います。
(↑行政改革大綱〈概要版〉)
http://www.city.iwamizawa.hokkaido.jp/i/sisei/kaikaku/gyousei/index.htm
上記リンクからダウンロードできます。
今年も11月に大量の降雪があり、ちょっと心配でしたが、今のところ何とか平静を保っているようです。
せめてここ2年間の豪雪レベルまで達しない、穏やかな冬であることを望みますが、自然環境には勝てませんので心して準備をしたいと思っています。
そんな一端として、各地の除雪に対する考え方等を勉強したく考えておりまして、チャンスがあれば色々と伺っているところです。
ここ最近では札幌市西区が主催する【地域と創る冬みち懇談会】、旭川市議会が主催する【市民と議会の意見交換会~除排雪のあり方とマナーを考える】と題した意見交換会、岩見沢市が主催する鉄北地区の【除排雪説明会】に参加してきました。
11月11日(月)朝10時から総務常任委員会に参加(いよいよ行革大綱が見えてきました)。。
本日は朝起きると5㎝程度の積雪。これで済んでホッとしたものの、美唄ぐらいまでは岩見沢とそんなに変わらぬ様子ながら、砂川より北は結構な積雪の模様。
下記のライブカメラを見るとその状況が良くわかります。
こちらは国土交通省北海道開発局の道路情報ページ
http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/index_gazou2.htm
さて、今年の冬はどうなることか・・。
今晩は田中議員に情報を教えてもらったのですが、旭川市議会が主催する《市民と議会の意見交換会》があります。そのテーマが「除排雪のあり方とマナーを考える」ということもあり、是非とも参加してきたいと思っております。
また、ただでさえ資料作成や考え事の時間が足りない状況下、その往復の2時間を有効に使おうと思い、今晩はJRで向かいます。こうやって考える時間を捻出しないとどうにも資料の作成や頭を整理する時間が取れなくてしんどくなりつつあるのです。それを考えたらJR往復代も高いようで意義がある。(混んでて座れなかったら台無しですが・・・(汗))
今晩の様子も時間をつくってブログに上げたいと思います。(と言いながら、これまで上げられていないものも沢山・・(汗))
頑張らねばなりません・・。
平成25年11月5日
本日から第一小学校のホームページが出来たようです。
第一小学校と言えば、私が幼い頃6年間通った小学校。当時は児童数1000人を軽く越えるマンモス校でした。ちなみに今は440人前後ぐらいでしょうか。
こういうページができるとやっぱり良いものですね。
http://www2.city.iwamizawa.hokkaido.jp/kyouiku/school/daiichi/index.html
頑張って更新してくれると嬉しいですね。