第3回 教育を考える市民の会

第3回目となる今回は舛甚教育長をお招きして、現在の岩見沢市における教育の課題についてお話をいただきます。

まずは教育といっても、様々に分野があり課題も山積しております。であるならば、まずはその課題を認識した中でそれぞれに整理を行い、切り込むべき方向を定めていくのも大事なことかと思います。

そんな思いもあり、舛甚教育長よりお話をいただいた中で、参加者それぞれが、自ずからの課題として持ち帰ることのできる設えになろうかと思います。

当然、質疑応答等のお時間もありますので、日頃より教育に関心のある方は勿論、なんとなく興味を持たれた方もドシドシご参加いただければと思います。

SKMBT_C22413011517450_0001

開催日時は平成25年1月26日(土) 10:00~12:00

岩見沢市文化センター3F 創作室となります。

参加は無料ですので、お気軽にお越し下さい。


教育を考える市民の会 第一回の様子
https://hiranoyoshifumi.jp/2012/09/22/625

同じく第2回の様子
https://hiranoyoshifumi.jp/2012/11/17/751

嬉しいお手紙。。「無私の日本人」

先日、宮城県の大和町に行ってきたお話をブログに載せました。

その目的は、磯田道史さん(武士の家計簿の作者として有名です)が書いた「無私の日本人」という本にのっている吉岡宿の有志9名による強烈な史実。

今から約240年前、税の負担も大きく、不況により寂れていく一方の吉岡を救うため、自らを犠牲にしながら大それた手法のもとに地域を救っていく実話です。

詳細は是非とも本を購入して読んでいただく事をお勧めします。三話が収められておりますが、そのどれもが日本人としての矜持を考えさせられ、さらに後書きに重みがあります。

その史実の空気に触れたいあまり、今回東北へ家族で行った際に立ち寄らせていただいたものです。

P1010590しかしながら、最初の手がかりとして立派な建物となっている大和町役場に行ってみたところ、案内係の方に伺ってみても国恩記のことはおろか、過去にそんな史実があったことすら知らない様子。他のカウンターの方へ聞いてくれるも、そこでもちんぷんかんぷん・・。

事前にネット上で大和町の議会議事録等をチェックしてみると、ちゃんとその史実にたいする答弁もあったり、町の広報誌で町長みずからがそのエピソードに触れたりしているものの、地元の方々は意外と知らないものであります。そこで役場では何の情報も得られずにガッカリ。(後で考えると教育委員会に行けば良かったかもしれません)

やむなく事前にネット上で調べた数少ない知識を頼りにこの吉岡の地を廻ってきました。

P1010597

←これは九品寺に設置されている「国恩記顕彰碑」

 

 P1010603
  ↑この石碑建立の賛助者一覧

また、まちの中には、、

続きを読む

北海道教育大学岩見沢校 修了・卒業制作展

もう毎年恒例になりました、北海道教育大学 岩見沢校の修了・卒業 2012制作展が岩見沢複合駅舎で開催されます。

詳細は画像を拡大していただければ分かるかと思いますが、札幌会場と岩見沢会場を二期に分けて入れ替えて開催します。

《岩見沢会場》

1期 2月13日~2月22日
2期 2月24日~3月5日

岩見沢複合駅舎の有明交流プラザ及び、そらち炭鉱の記憶マネジメントセンターです。

SKMBT_C22413011510570_0001

SKMBT_C22413011510580_0001

毎年、非常にレベルの高い展示が行われておりますので、是非ご覧頂けたら良いと思います。

北3条町会総会、北2条町会総会、炭鉱の記憶理事会その他。。

1月13日(日)

地元北3条町会の定期総会でありました。

私は平成24年度の班長という立場(結果として妻が全て行いましたが・・)と、来賓というご招待を受けての参加でありました。何せ、生まれ育った地域であり、そんな中でご挨拶させていただくのも違和感がありましたが、懇親会では美味しいお酒を呑ませていただきました。

DSC_0058その後、岩見沢は成人式ということもあり、社会教育委員という立場(参加義務ではありませんが、参加のご案内をいただけます。)で参加させていただくこととし、車で送ってもらって会場の赤レンガホールに着くも、どうにも酒に弱い私としては、真っ赤な顔のまま会場に入ることが憚られ、熟考の末やむなく参加を断念。

新成人の晴れ姿をお祝いしたかったのと、実行委員として参加している方々の労い、いつも御世話になっているゲスト参加のシカトマサヒロ君のライブといったところも是非見たかったのですが・・・。晴れの場に真っ赤な顔してお酒臭い人間が入っていくのはどう考えても失礼と判断した結果の断念。

町会総会でお酒を遠慮するのも失礼だし・・。という結果ではありますが、お酒が弱いのは本当に損であります。

続きを読む

1月10日現在の雪の様子

記録的な豪雪となった昨年と比べると、今日現在で積雪深が上回っている状況。

しかし、昨年はこの後2度ほどドカ雪が来て、積雪2mオーバーになったのは承知の通りです。

735086_306049909515599_1235868759_n

(このグラフは色々と御世話になっているKさんが作成し、FBに掲載しているものを拝借)

それにしても、昨年同様で気温が上がらないため、積もった雪も沈下せずにドンドンと上積みされているのが現状であり、生活道路もかなり厳しい状況になりつつあります。

早速、我が家の周辺の北4条通りも車が1台通行するのがやっとの状況だったものの、本日排雪作業が入りほっと一安心のところ。それでも少し雪が降り続けばあっという間に狭まってしまうのが現実。さて、今回はどれぐらい持ってくれるのでしょうか。

DSC_0056 DSC_0059

続きを読む

新しい年の始まりであります。

昨年は多くの方々の厚情をいただき、色々と大きな変化が訪れた年でありました。

今年は更に高いアンテナを備え付け、自分が取るべき行動をしっかりと吟味しつつ力強く前進し、一人でも多くの方々に期待していただけるような人間になりたいと思っております。


さて、本年の年賀状をいただいた岩見沢市内の皆様にまだご答礼することができておりません。

市外の方々には今までどおりの印刷したものでお出しできたのですが、市内の有権者の方々に新年のご挨拶をすることは法律によって禁止されておりまして、唯一できるのが自筆の答礼のみとなっています。

なんせ日頃から文明にドップリと浸かってしまっている身ゆえ、パソコンで文字を表現する以外に滅多に鉛筆を持つことすら少なくなっている現状、ただでさえ上手とは言えない文字が益々不細工な形になってしまいます。

どうにも体裁をとりつくろうべく、色々と思案しているうちに、寒中見舞い的な答礼になってしまうことをお許しいただきたく存じます。


今年のお正月は、5日から東北に行ってきました。

続きを読む