平成25年1月22日(火)
しばらく乱雑になっていた身の回りを片付けていると、非常に懐かしいものがでてきました。
その中のひとつに「岩見沢のおいたちと発展の歴史」という、岩見沢開基120年、市政60周年を記念してつくられた冊子(真中一番手前)がありました。
Ⅰ 岩見沢(幌向)発祥と発展の歴史
Ⅱ 岩見沢への移住ーその理由と経路ー
・岩見沢の発祥と発展の歴史史料・資料
[岩見沢市史資料室]
どうしてこれを持っているかというと・・・
平成25年1月22日(火)
しばらく乱雑になっていた身の回りを片付けていると、非常に懐かしいものがでてきました。
その中のひとつに「岩見沢のおいたちと発展の歴史」という、岩見沢開基120年、市政60周年を記念してつくられた冊子(真中一番手前)がありました。
Ⅰ 岩見沢(幌向)発祥と発展の歴史
Ⅱ 岩見沢への移住ーその理由と経路ー
・岩見沢の発祥と発展の歴史史料・資料
[岩見沢市史資料室]
どうしてこれを持っているかというと・・・