カテゴリー別アーカイブ: 動画

栗沢小バレーボール部【栗沢エンジェルズ】全国大会出場

〈平成29年7月20日投稿〉

先日、某所でばったり会った友人H氏に、「娘がバレーボールで全国大会に行くことになったんです!」という報告を受けました。そこで頭に浮かんだのが団体協議で遠征する時につきまとう費用の心配。

今回は8月6日に岩見沢を出発して、帰岩が8月11日の5泊6日のロングステイ。

会場は東京ですが近郊都市で分散開催のため、各日程前日のくじ引きまで試合がどこの都市で行われるかわからない。よって大量の荷物と人員を運ぶためバスも数日間チャーターしなければならない。また洗濯や雑用等でバックアップする保護者もそれなりに同行しなければならない。
しかも帰りはお盆期間の割高料金、etc.・・・。という様なお話で、なかなか厳しい模様です。

私は公職選挙法により個人として寄付をするわけには行かないのですが、微々たるものながらできることを・・。と思った次第です。

そこであらためて下記にご案内を転載させていただきます。

是非、ご覧いただき応援していただけると幸いです。

SKMBT_C22417072008490

岩見沢シビックプライド探求部第4回勉強会予告

あっという間に4回目を迎える「岩見沢Civic Pride探求部」の勉強会。

その予告動画です。

岩見沢の知られざる財産!約130年前にこの地で架かっていたアメリカ製トラス鉄橋。

その魅了とは?またその価値とは??まさに探求していきます。

平成28年4月28日18:30~開催です。

この回も絶対面白いと思います!

1460079945

北海道新幹線開通記念 岩見沢複合駅舎&岩見沢レールセンターガイドツアー

平成28年3月26日(土)

北海道新幹線の開通を記念して、空知総合振興局主催で「岩見沢複合駅舎&岩見沢レールセンターガイドツアー」が開催されました。

その複合駅舎のガイドをさせていただきました。

12525187_537497463125174_3426952402598234463_o

12063672_974226422646241_2786363851125064371_n

この模様をHOKKAIDO JIJI-GRAPHICさんが生中継&youtubeにアップしてくれていましたのでご紹介します。

センターホールでコンサートをしていたため、通常のルートや解説とは異なってしまうシンプルバージョンですが、お時間ありましたらご覧下さい。

岩見沢シビックプライド探求部 第2回勉強会の様子

平成28年2月17日に開催した岩見沢シビックプライド探求部の第2回勉強会の模様です。

https://www.youtube.com/watch?v=FTIrfDWyZts

探求部の仲間であるHOKKAIDO JIJI-GRAPHICさんがyoutubeにUPロードしてくれました。

内容としては、和田高明氏がつくった「原域 岩見沢郷土かるた」を教科書として、私が案内人を務めるという設定です。

この郷土かるたは五十音順でエピソードが記載されているため、今回は岩見沢開拓の礎となった「石炭」と「鉄道」が発展して衰退するまでの明治元年から昭和62年までを追ってみました。

ただ、教科書は良いものの、私自身の記載ミスによる誤字や言い間違い等々、見れば見るほどボロが出るという、クオリティとしては大変心苦しいところでありますが、その辺りは何卒ご容赦いただき、大きな心でご覧いただければ幸いです。(もし次回似たような事があるならば、もう少しクオリティを上げられるように努力しなければならないことを痛感しました(汗))

尚、冒頭の案内人紹介のところで、私の役職が平野建設㈱専務取締役となっておりますが、昨年夏の段階で役職を辞任しておりますので、現在は違うことを申し添えさせていただきます。

◇岩見沢Civic Pride探求部のページはこちらです。
http://civicpride.jimdo.com/

無事に選挙戦がスタートしました。

私の今回の選挙戦については、こちらの後援会FBページに逐一掲載してくれておりますので、是非ご覧いただけると幸いです。

今回も前回に引き続き、選挙カーを出しているものの、極力名前だけの連呼は避け、停車できる場所を見つけては辻立ち街頭演説を繰り返しています。

これもすぐ脇に住宅があると反響してご迷惑をかけるため、できるだけスピーカーが直接何かにぶつからない場所を見つけての実施になるので、場所探しに結構気を使います(それでもやりながら、この場所はちょっと不適切だったかな?というような反省も繰り返しつつ)。そのようなことから、しばらく無音で走行することになってしまうため、移動中は多少の連呼をさせていただいておりますが、その頻度は相当低いと自負しています。

前回の補欠選挙では1週間で331回の街頭演説を行わせていただきましたが、今回は500回を目標にしています。早速1日目は85回、二日目の今日は87回と、二日間の通算で172回の辻立ち街頭演説を実施することができました(時間は議員間の協定により初日と最終日を除き、9時~19時までとなります)。このペースで行けば500回は全く夢物語ではない状況です。

ただ、この様な短い時間で何を話すかがとても迷います。その場の雰囲気に合わせて極力変化させていきたいと思っておりますが、なかなかそこまで器用になりきれるものでもありませんし、集中力が切れてくると、あまり言葉が出てこないことも・・。

今回紹介する動画は、152回目に住宅街の一角の空地にスピーカーを向けて開催した街頭演説の様子です。撮影されると尚更上手に話せませんが、大体こんな感じで行っています。

どうしてもこの選挙期間中というのは、公職選挙法により選挙カー以外には不特定多数に合法的に思いを伝える手段がありません。よって、インターネットをあまり活用しない方々に対しては、この選挙カーが唯一の手段になってしまいます。

大変ご迷惑をおかけいたしますが、どうかご理解いただけると幸いです。

11109303_1028402573867031_2435060935329717405_n

それにしても、初の軽自動車は小回りが効いて最高です(製作に意外と費用がかかってしまいましたが)!唯一の問題は4人乗車しかできないので、男ばかり4人でむさ苦しくなるぐらいでしょうか(笑)

この様な手法をつかっていると、偶然通りかかった見知らぬ方が足を止めて聞いてくれたり、近隣の住宅の窓から聞いてくれていて、終わると拍手をしてくれたり・・。色々と元気をいただく事が訪れます。

そんな元気をもらいながら、明日以降もひたすら停まって話しをさせていただきます。