タグ別アーカイブ: 探求部

プレス空知記事(岩見沢シビックプライド探求部)

平成28年4月20日投稿

本日発行のプレス空知さんに岩見沢シビックプライド探求部の事を取り上げていただけました。

先週の中すぎに記者のN田さんから「シビックプライドについてお話を聞かせて欲しいのですが!」と連絡をいただき、では月曜日の午後一番でどうですか?とお話をしたのがつい一昨日。こんなに早く掲載されるとは思ってもいませんでした。

ちなみに取材は一瞬。しかもまだ記事にはしないでください。というオフレコのビジョンばかり話していて、これで記事にできるのだろうか・・・と心配したのですが、流石プロですね。的確にまとめられておりました。

ちなみに1時間以上雑談をしていた様な気がするのですが、その殆どがもっとまち全体に関わるような事ばかり。N田さんも熱い人なので、色んな思いをもって冷静に岩見沢の事を見られているのが良くわかりました。

ちなみに、この様なコーナーに載せていただけるのは実は3回目!

一回目はプレス空知の岩見沢版発行のプレ版全戸配布の時に、当時、2009年社団法人岩見沢青年会議所の理事長として、次が岩見沢市PTA連合会の会長としてでした。

共に既存の組織のその時の代表としての出番でしたが、今回はゼロからつくりあげていく途中で関心を持っていただけたことが、純粋に嬉しく思います。

このシビックプライド探求部も、勉強会の次のステップで様々なアウトプットの機会を考えています。その野望はオフレコトークでお話させていただいたので、実現時はまた記事として紹介していただける事を楽しみにしています。

まずは記事中にもある通り、ゆる~く、楽しくやっていきます。

ちなみに、岩見沢Civic Pride探求部の公式webサイトはこちらです。
http://civicpride.jimdo.com/

勉強会などは会場の都合上、毎回30名程度で締め切らせていただいておりますが、関心のあるテーマがありましたらお気軽にご参加ください。

プレス空知280420

岩見沢シビックプライド探求部 第2回勉強会の様子

平成28年2月17日に開催した岩見沢シビックプライド探求部の第2回勉強会の模様です。

https://www.youtube.com/watch?v=FTIrfDWyZts

探求部の仲間であるHOKKAIDO JIJI-GRAPHICさんがyoutubeにUPロードしてくれました。

内容としては、和田高明氏がつくった「原域 岩見沢郷土かるた」を教科書として、私が案内人を務めるという設定です。

この郷土かるたは五十音順でエピソードが記載されているため、今回は岩見沢開拓の礎となった「石炭」と「鉄道」が発展して衰退するまでの明治元年から昭和62年までを追ってみました。

ただ、教科書は良いものの、私自身の記載ミスによる誤字や言い間違い等々、見れば見るほどボロが出るという、クオリティとしては大変心苦しいところでありますが、その辺りは何卒ご容赦いただき、大きな心でご覧いただければ幸いです。(もし次回似たような事があるならば、もう少しクオリティを上げられるように努力しなければならないことを痛感しました(汗))

尚、冒頭の案内人紹介のところで、私の役職が平野建設㈱専務取締役となっておりますが、昨年夏の段階で役職を辞任しておりますので、現在は違うことを申し添えさせていただきます。

◇岩見沢Civic Pride探求部のページはこちらです。
http://civicpride.jimdo.com/

シビックプライド探求部 第2回勉強会のお知らせ

第2回目となる岩見沢CivicPride探求部の勉強会!

DSC_0264岩見沢の開拓からの歴史を調べる時に、とっても便利に使わせてもらっていた、「原域 岩見澤 郷土かるた」をつくった和田高明氏に講演をお願いしようと連絡を取ると・・。残念なことに岩見沢から離れ、遠い地にお住まいになられておりました。

大変残念だったのですが、この貴重な資料を埋もらせてしまうのも勿体なく、この本を教科書代わりにして私が案内人的に講師を行うのはどうですか?という提案に快く了承をいただき、今回の開催となりました。

まずは岩見澤開拓からの様々な「へぇ~!」というエピソードをどんどん紹介したいと思っています。

2017チラシ

2月17日までに、しっかり勉強して「聞いて良かった。」「面白かった!」と言ってもらえる内容にしたいと思っています。興味ある方は是非お気軽にご参加ください。

ちなみにこれはpreziというフリーソフトでつくった「第2回予告編」です。→をクリックしながら見てください。

 

本活動の詳細はシビックプライド探求部のwebサイトをご覧下さい。
http://civicpride.jimdo.com/

岩見沢Civic Pride探求部について

平成28年1月27日に第一回目となる勉強会を開催させていただきました。

FBページ等で告知をさせていただき、予想を上回る24名+αのご参加をいただきました。心より感謝申し上げます

第一回目となる勉強会は、岩見沢が誕生し、発展する最も大きな要素となった石炭と鉄道について、NPO法人炭鉱の記憶推進事業団の吉岡宏高理事長に講演いただきました。

知らないことがどんどんと出てきて、ご参加いただいた皆様も大いに感銘を受けた様です。アンケートの結果もとても良好で、今後に期待が持てるものでした。

12650867_938869319515285_1053572845847770969_n

このシビックプライド探求部の趣旨としては・・・

という感じです。(preziというフリーのプレゼンシステムを活用させていただきました。無料でここまでできるのも凄いですよね。)

 

できるだけ”ゆるく”都度モチベーションを上げながら楽しめる人だけ来てもらえれば良いかなと思っています。

DSC_0264という事で第2回目は、和田高明氏に力作である「原域 岩見澤 郷土かるた」をベースに、講演をいただこうと考えていたのですが、ご連絡してみると、すでに岩見沢には住んでいなく、本州のとある地域へ移住されておりました。

とても残念でありましたが、この郷土かるたを教科書とし、私が講演することで活用させていただきたい旨を伝えると、ありがたく快諾をしていただきました。

よって、次回の勉強会は、この郷土かるたを元に、年代順にエピソードを並べ替えてピックアップし、あまり知られていない岩見沢の「へぇ~」を共有できるようにしたいと考えています。

その予告編も第1回勉強会の最後に発表させていただきましたので、貼り付けておきます。

 

かなり面白そうな内容にできると思いますが、これから第2回勉強会の予定日である2月17日(水)までに、しっかり勉強して整理しておかなくてはなりません。とは言え、期待を裏切らないよう、しっかり努力させていただきますので、興味もたれましたら是非ご参加ください。

 


早速ですが、岩見沢Civic Pride探求部のwebサイトもつくってみました。

これまた無料のサイトですが、イマドキはこんなに簡単につくれるように進化しているのですね。あっという間に出来ました。

icpweb
http://civicpride.jimdo.com/

お時間ありましたら是非ご覧下さい。