タグ別アーカイブ: 自衛隊

大雪のため自衛帯災害派遣を要請しては?という意見について

【※令和4年2月9日追記】
本年は札幌市近郊の大雪により当投稿へのアクセスが増えていることから、若干の補足をいたします。本投稿は令和3年、岩見沢近郊にて発生した豪雪の影響から、当方のSNSでお寄せいただいた「自衛隊派遣を要請しては?」という意見についてお答えした内容がベースになっていますことをご了承ください。


〈令和3年3月2日投稿〉

本日は低気圧の影響で全国的に大荒れの予報となっています。すでに私の事務所の玄関前も吹き溜まりでどっさりと締まった雪が積もっています。

このような状況下、やはり市民の方々も心配が募るようで、先程、SNSのコメントに「なぜ自衛隊の出動を要請しないのか」という意見が届きました。同様の意見は12月の大雪の時点から多少聞こえていたこと、また大いにその気持も理解できるつもりでありますので、これを機に私の意見を記載させていただきます。

自衛隊災害派遣要請への意見

これに関する私の返信は上画の通りですが、改めて下記に補足を含めて記載します。

続きを読む

岩見沢シチズン勉強会 「組織と戦略」

平成26年2月26日(木)19:30~
阿弥陀寺さんの一室をお借りして、岩見沢シチズン勉強会が行われました。

今回の講師は、 陸上自衛隊岩見沢駐屯地指令 一等陸佐 末廣和洋氏をお招きし『組織と戦略』というテーマで行われました。

組織という面では非常に強固な下地があり、また戦略というものが物凄く重要な、自衛隊という性質をベースに、日頃の考え方や戦略立案のヒントになりうるお話を沢山いただきました。

ここで凄いのは、実際に戦争等における戦略や作戦遂行のお話をされるのではなく、様々な基本的要素を元に、実際に【部単位の懇親会の幹事】になったつもりで、最適な会場設定から様々なネゴシエーションまでの要素を考慮した戦略の立て方と作戦遂行を例に、非常にわかりやすい考え方の基礎を教えていただきました。

下記の備忘録をみていただけるとわかるかと思いますが、非常に難しい内容であるものの、それを簡単にわかりやすく伝えていただける技術という事に対しても”凄さ”を感じさせていただきました。

岩見沢シチズンメンバー一同、非常に沢山の気づきを得られたのは間違いありません!

DSC_1384

末廣司令、誠にありがとうございました。


以下、個人的備忘録です。(殴り書き的メモゆえ、実際のお話との差があるかもしれません。ご了承ください。)

続きを読む

1月29日あれこれ

平成27年1月28日(水)

18時から自衛隊募集相談員「睦会」の新年交例会がありました。

DSC_1171

今回のお話の中で、、

自衛隊はどうしても警察や消防等に比べるとなり手が少ない。
それは終身雇用ではなく任期があることも一因と思われます。いくらずっと所属していたいと思っても、それが叶わず退官しなければならないことも多く、その特殊な職務内容もさることながら、決して安定した職業とは言い難いものがあります。

しかし、任期満了に伴う民間企業への中途採用の道も手厚く考えられており、数年間規律の厳しい組織に所属して自分を磨き、その後、民間会社に就職していくというのもこれからの有効な選択肢の一つになると思われます。

という様なことを伺い、なるほど・・・と思った次第です。
もしお子様、お知り合いの方で自衛隊への進路を考えていらっしゃる方がいれば、お気軽にご一報ください。


さて、同日の18時30分から岩見沢シチズンの勉強会がありました。
(予告投稿https://hiranoyoshifumi.jp/2015/01/22/4530)

続きを読む

岩見沢駐屯地創立61周年記念事業終了

平成26年8月10日(日)
岩見沢駐屯地創立61周年及び、創隊39周年記念事業が開催されました。

DSC_1575

私は市議会議員という立場でお招きいただき、式典~祝賀会と参加をさせていただきました。正直なところ、これまで駐屯地の中に入ったことはなく、あらゆるものが新鮮に映ったところです。

続きを読む

「岩見沢自衛隊音楽まつり」のご案内

平成26年3月2日(日)13:00開場

三笠市市民会館において、「岩見沢自衛隊音楽まつり」が開催されるとのことです。

これは岩見沢市と三笠市で毎年交互に開催されており、今年は三笠市での開催。

今回は第11音楽隊の演奏をはじめ、三笠中学吹奏楽部との合同演奏や創立60周年を迎えた岩見沢駐屯地の歴史スライドショーなどもあるようです。

是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。

SKMBT_C22414021310210_0001

ここ数日の出来事[抜粋]2月18日~23日

これまた恒例になりつつある個人備忘録的ブログです。
何やら体力的にも精神的にも大変な一週間でした(笑)

究極は吹雪につきJR車両内での軟禁状態・・。


2月18日(月)

19:00~明成中学校にて「岩見沢市PTA連合会会長・事務局長会議」を開催。

今後のスケジュール等の確認を行い、会議終了後、次年度の役員選考に向けた話し合い。何とか良き方向に進行中です。


2月19日(火)13:00~

岩見沢市市民憲章推進委員会役員会。
議題はいかにして市民憲章を多くの市民の方々に親しんでいただくか・・というところから派生した議案。

夜は士別市で行われた木村俊昭氏の講演に参加。有意義な時間を過ごさせていただきました。

公演後、講師の木村先生を交え、午前1時頃まで盛り上がる。その後、友人の事務所に泊めていただき、積もる話が盛りだくさんゆえ、気がつけば午前4時・・。(詳しくは上記リンク先へ)


2月20日(水)何とも大変な1日。

仕事の関係で札幌に行ったついでに、neco塾の岡山さん夫妻、丸山さんとの4人で一席。

今後の活動への思いを聞いていただきつつ、更なる展開に盛り上がる。

その帰り・・22時33分の滝川行き普通列車に乗ったのが事の始まり。

悪天候の中、電車は幌向ぐらいまで怪しい動きを繰り返す。そして幌向駅に停車後一向に出発する気配を見せない。周囲を見渡せば猛吹雪でホワイトアウト・・。このとき私の携帯電話はすでに完全電池切れ・・。

続きを読む

自衛隊記念行事→駅まる例会&忘年会

12月22日(土)17時~

平安閣さんにて、岩見沢駐屯地創立59周年 第12施設群創隊37周年記念行事に出席。

241222jieitai hinodeyaki

初めてご案内をいただきましたが、300人以上が参加し非常に盛大でありました。今年は国際貢献として約半年間、東チモール等2カ国へ約60人が参加。その報告と労いを兼ねたものでありました。

雰囲気は厳粛の中にも和やかさも兼ね備え、非常に感じの良い式典であり、今回の参加者には全員に岩見沢駐屯地の粘土、窯でつくられた「日の出焼」の湯飲みをいただきました。

なんとも素晴らしい出来映えであり、今後大事に使わせていただく予定です。

その後、誠に失礼ながら、18時30分より《いわみざわ駅まる。》の例会・忘年会のために中座させていただきました。(こちらは先に日程が決まっていたこと、また、私が主催者のため遅刻するわけにもいかないため、後ろ髪を引かれつつ・・。)

続きを読む