新型コロナ感染等で買い物などにお困りの方へ〈国際ソロプチミスト岩見沢さんからのお知らせ〉

〈令和4年1月28日投稿〉

猛威をふるっている新型コロナウイルス感染症ですが、岩見沢市内においても非常に厳しい状況になりつつあります。

本日(1月28日朝)現在で、私の把握している範囲の市立の教育施設では、感染者の確認に伴い、ふれあい子どもセンターが休園、市内小中学校8校14クラスにて学級閉鎖、市立高校で2クラス学級閉鎖という状況で、これは本日以降も増えていく可能性が否めません。

また市内で幼児、小中学生が感染したことにより、家族も感染、もしくは感染しないまでも濃厚接触者として外出ができない方が相当数いらっしゃることと思います。

そこでその状況を危惧し、先程「国際ソロプチミスト岩見沢」の杉浦さんより連絡があり、困って買い物に行けない方などへの支援として、ご要望があれば買い物代行を行い、玄関先へお届けするなどのボランティアを実施するとのことです。

詳細に関しては明日以降の新聞報道等でもご紹介されると思いますが、取り急ぎ連絡先等をお知らせいたします。

担当:国際ソロプチミスト岩見沢 杉浦様 090-3891-5988

国際ソロプチミスト岩見沢さんは

国際ソロプチミストは、管理職、専門職に就いている女性の世界的組織で、人権と女性の地位を高める奉仕活動をしています。国際理解と世界友好に貢献することも目的としており、国際交流活動にも積極的に取り組んでおられます。

https://www.city.iwamizawa.hokkaido.jp/content/detail/1504623/

という国際組織ですが、地域の実情に合わせ、こども食堂なども積極的かつ継続的に実施されている素晴らしい団体です。

岩見沢市内に頼れる人がいなく、日々の買い物等々の困りごとがある方も多いことと思います。是非、ご連絡をしてみてはいかがでしょうか。

*あくまでご厚意によるボランティアとなりますことをご理解ください。

某小学校スキー授業のお手伝い!

〈令和4年1月25日投稿〉

昨年、炭鉄港の授業の依頼を受けた市内某小学校。

先日、とある研修会の講師を依頼いただいた時の参加者の皆様からの、ご意見・感想等を取りまとめてくれた資料をお届けいただいた際、「できればスキー授業をお手伝い・・・」というお話を受けて、スケジュールの都合のついた2日間だけではありますが、快諾させていただいた次第です。

そのスキー授業の1回目が今日でした。

小学生の子どもたちと半日楽しい時間を過ごさせていただきました。

2日目はこちら

【臨時議会】除排雪事業補正予算(2.19億円)が決定しました。

〈令和4年1月24日投稿〉

先程、新議場における初の本会議が終了しました。
今回の臨時議会は除排雪費の追加です。

岩見沢の降雪状況は1月17日現在で累積降雪量が373cm(平年値391cm)、積雪深104cm(平年値79cm)と、平年値に比べ降雪量は少ないものの、まとまった降雪により積雪深が多い状況。

よって、以下のように排雪に伴う経費及び延長が増大しました。

【延長】当初85km⇒30km追加(バス路線+主要道路)
【経費】180万円/km⇒280万円/km(雪の増加による経費増)

具体的な金額としては、この排雪費用で1億1340万円の増となり、これに加え雪堆積場管理費の増加で7200万円が増額。補正要望額が1.85億円+予備費0.34億円の計2.19億円が補正予算として可決。

岩見沢市の除排雪費は当初で13億6千万円だったので、この補正がプラスされると約15.8億円となります。

さすが特別豪雪地帯指定(一部豪雪地帯)の岩見沢市ですね。

現在は暫く落ち着いた天候になっていますが、極端な降雪になることなく、穏やかに平年並みに降ってくれることを祈るばかりです。

以下、内訳となります。

今朝の軽い動画【臨時議会予告&空知こども新聞〈炭鉄港〉】

〈令和4年1月24日投稿〉

本日は11時から議会運営委員会、その後、13時より臨時議会となります。審議内容は除排雪費の増額です。なお、新しい議場では初の議会となるので、簡単なセレモニーや記念撮影も行われる予定で、本会議では「議席の指定」といって、それぞれの議員の座席が正式に決定されます。

また、今朝の北海道新聞に「空知こども新聞」が折り込まれています。

これはNIE実践指定校3年目を迎える岩見沢市立中央小学校の取り組みで、下記リンクのように様々な学校授業に関わらせていただきましたが、その中のひとつがこの中央小学校でした。

通常の北海道新聞さんと同様、この「こども新聞」も著作権が厳しいと思われますので、その転載は遠慮しますが、なかなかボリュームのある新聞です。お手元にあれば是非御覧ください。また、空知管内11の北海道新聞販売所に行けば、もしかしたらいただけるのかもしれません(未確認です)。


〈電子版はこちらから〉
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/635813


そんなこんなを「今朝の軽い動画」という感じにしてみました(何事も挑戦!〉。

時おり、何かあれば動画もUPしていこうと思っています。

心のエネルギ-増幅計画!

〈令和4年1月23日投稿〉

22日(土)、今年のテーマとして「自分時間を大切に過ごす」という思いを持っています。これは公務や社会的活動を最優先するのはもちろんですが、やはりこれまで長期間にわたり”自分ごとを後回しにし続けける日々”を過ごしていると、心がすり減ってくるというか、魂のエネルギーが不足していくる傾向が顕著で、流石に50歳を超えてくるとすぐにはリカバリーができず、「このままでは良くない・・・」と思い心機一転アルペンスノーボードに触れる機会を増やしています。

実は思い切って”20数年ぶり”に公式大会に出てみようかと考えているのですが、そのための準備は大変です。まずは技術やイメージを取り戻す、新たに身につけるという面もそうですし、何より筋力不足が顕著。

それにも増して、やはりやるべきことは沢山あり、今季は引退後の過去最多ではあるものの、なかなか時間が確保できず本日でやっと滑走6回目という少なさ。あらためて様々に物凄く高いカベに感じています。

しかし、挑戦すると決めたらスイッチが入り、心がリフレッシュされるのは事実。

ある意味、私のように公の立場を持っている人間が、このようなことをすると「愚行」と言われてしまうかもしれませんが、その「愚行権」を行使しつつ、中年の新たなチャンレンジをしてみたいと思っています。

今日は引退して初、20数年ぶりに自分のためにゲート練習に参加しました。

ただ午前中だけで終了させていただき、午後からは別の作業を行い、夕方からは北海道運輸局で取り組まれている「アドベンチャー・トラベル」のオンライン勉強会。

(この勉強会のことはまた後日、投稿してみたいと思います。)

また、スノーボードの方に関しては、せっかくなので細々と初めてみたyoutubeでも紹介していきたいとも考えています。

成績は二の次どころか完走すら危うい状況ですが、まずは怪我なく健康的にやりたいと思ってます。ご容赦ください!

久々に北大へ

〈令和4年1月22日投稿〉

昨日、議員としての自分の考えを整理すべく、色々とアドバイスをいただきに北大を訪ねました。
いつもお世話になっているお二方に、それぞれ時間をずらしてお会いし、様々に示唆に富むお話をいただきました。

なかなかコロナ禍でフェイスtoフェイスが難しい状況ですが、対面になるとやっぱり話が深まります。

あらためて、一刻も早いコロナ終息を願うばかりです。

パソコン不調

〈令和4年1月18日投稿〉

現在使用しているパソコンはまもなく丸4年を迎えようとしています。
元々3Dで図面を書くのをメインとしていたので、そこそこスペックの高いデスクトップPCなのですが、やはり4年近くもなると色々と都合が宜しくない感じになってきます。

途中、幾度かトラブルでwindowsの再インストールなど初期化もしているのですが、今朝もこのような表示がでて青ざめたところです。

このパターンのときは決して自動で再起動はされず、BIOSが立ち上がり、にっちもさっちも行かなくなる。最後は結局電源を落とすことになります。昨年は何をやってもOSが立ち上がらず、結局初期化することとなってしまったので今回もドキっとしましたが、今朝は何とかwindowsが立ち上がってくれました。

「そろそろ新しいPCに入れ替えなければならないか?」と頭を過るも、そんな財源はどこにも無いので、当面はこのまま騙し騙し進行しかありません。何とも世知辛い感じですね。

除排雪費に関する補正予算〈予定〉

〈令和4年1月18日投稿〉

先日までのまとまった降雪により、市中も除排雪が追いついていない状況が続いています。

当然、そうなると予算にも影響があるため、この度、補正予算を組むための臨時議会が開催されることとなります。

臨時議会に関しては1月24日(月)午後1時開催の予定。
正式な招集通知並びに議案の発送は本日行われる運びとなっています。

24日に議会が終了いたしましたら、その詳細について別途ご報告させていただく予定です。


さて、昨年12月中盤までは随分と穏やかな降雪でしたが、そこはやはり豪雪地帯岩見沢。しっかりと除排雪に追われる日々が続きました。


1月18日現在で、日最深積雪は平年を上回っているものの、累積降雪量ではほぼ平年並みといったところです。(下表を見ると、あらためて昨季の強烈さを思い出します)

https://www.data.jma.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/snow/snowmap/snowgraph.html?&no=40&element=Snc9am&dateSelect=2022-01-18

暫く降雪が落ち着いてくれると良いのですが、そうなると歩道も凍結し、つるつる路面での転倒事故なども心配になるジレンマがあります。何事もほどほどがありがたいですが、そうも行かないのが現実・・。

また昨日までの暖気が収まり、一気に気温が低くなりました。

昨日まで屋根落雪の心配があったので、雪下ろしを躊躇っていた方も、あらためて作業再開する方も多いことと思います。

実は大変お恥ずかしい話なのですが、今年の正月に私の身内がカーポート屋根雪下ろしの際に誤って転落してしまい、救急搬送されるという事故がありました。改めまして関係各位にお詫びと感謝を申し上げます。

幸い数日程度の入院で済みましたが、報道でも近隣の痛ましい事故が続発しています。
くれぐれもご注意いただきますようお願い申し上げます。

〈私的投稿〉長男が成人の日を迎えたので、その節目を楽しんできました。

〈令和4年1月12日投稿〉

1月11日(月・祝)は成人の日でした。
早いもので我が家の長男も成人に。

岩見沢市の式典は3連休の真ん中である10日(日)に開催されましたが、息子はウインタースポーツをしている都合上、練習を優先して式典には不参加。また昨シーズンから札幌に住んでいるため、滅多に会うこともないことから、たまたま家に戻ってきていた11日に、「成人式記念」と銘打ち、久々に一緒にスノーボードに行ってきました。

最近、動画編集の練習をしていることもあり、せっかくの機会なのでyoutubeにUPしてみました。基本、誰得にもならないホームビデオ的な感じですが、お時間あれば御覧ください。

https://youtu.be/zz2DdUvUbqo

かなり体力が衰えてしまっていますが、久々に楽しかったです!

岩見沢は市内に2つのスキー場があり、この様に僅かな時間でも楽しめる貴重な環境。
もう少しウインタースポーツが見直されると良いなと思っています。

岩見沢青年会議所新年交礼会に参加してきました。

〈令和4年1月12日投稿〉

昨晩、表題の通り、岩見沢JCの新年交礼会が開催されました。私が現役の頃から、曜日に関わらず1月11日が新年総会&交礼会と決まっており、新年度の役員にとってはこれが対外的な初事業となり、色々な緊張の中で開催されることを、昨日のことの様に思い出されます。

しかしながら、このコロナ禍です。
設えも色々と大変だったことと想像します。

面白かったのは送付されてきた案内状にQRコードが添付されていて、これを受付のリーダーにかざせば受付番号が読み取られ、速やかに完了するというもの。

読み取ってみれば、単純に番号が把握され、受付が完了するというだけなのですが、こういう新しいことに取り組むことも勢いがあって面白いなと感じた次第です。さすがでした。

式は市内の各団体等の来賓、OB、近隣の青年会議所メンバー等が集まり、今年度の理事長となる嵯峨輝幸君の準備を尽くした安定感のある挨拶で始まりました。

今年度は北海道地区大会が岩見沢で開催されます。
これは2003年以来のことで、当時は現役メンバーが80名以上。現在は22名とのことなので、その大変さは想像を絶するものがあります。そこで南空知の各地青年会議所と合同で実行委員会を構成し、南そらち岩見沢大会として開催するとのこと。

まさしくこれからの人口減少社会における、地域連携の先駆けといえるものと感じます。

ぜひ成功を目指して頑張って欲しいと思っています。
私自身、非常に微力ですが、お手伝いできることは是非させていただきたく思っています。