平成28年7月21日投稿
だらだらの備忘録的なんちゃってブログです。
◇7月3日(日)
前日、札幌で結婚式があり、電車に乗る際に時間がなくて走ってしまいました。気がつくとスマホのサイドカバーが無い!どうやら振動で落ちてしまったらしい。。駄目元で朝、駅北口の広場に行ってみると・・・。
どこに落ちているかも全く想像が出来ない中、車を停めて僅か30秒もかからずに目の前に発見するラッキーさ。
平成28年7月21日投稿
だらだらの備忘録的なんちゃってブログです。
◇7月3日(日)
前日、札幌で結婚式があり、電車に乗る際に時間がなくて走ってしまいました。気がつくとスマホのサイドカバーが無い!どうやら振動で落ちてしまったらしい。。駄目元で朝、駅北口の広場に行ってみると・・・。
どこに落ちているかも全く想像が出来ない中、車を停めて僅か30秒もかからずに目の前に発見するラッキーさ。
町会役員の高齢化が著しく、通常の役員だけでなく敬老会事業すら主になって動くのが敬老対象年齢の方々という事に違和感を感じ、せめて敬老会ぐらいは対象年齢以下の人で実行委員会をつくってやりませんか?と口走ったのが2013年。
それからあっという間に3回目を迎えました。
実は最初の時は、町会の副会長さんが対象年齢以下の方で、この意見に賛同してくれ、とても熱い思いをもって推進してくれました。それが何と翌年に癌でご逝去されるというとても残念な結果となってしまい。この敬老会の動きも少しスローダウンしてしまったのですが、何とか残った皆さんが奮起してくれ無事に開催。今年は更にパワーアップして開催されました。
◇2013年~初めて口走った時のお話
https://hiranoyoshifumi.jp/2013/07/25/1739
◇2014年~初挑戦のお話
https://hiranoyoshifumi.jp/2014/07/07/3385
◇2015年~順調に推移していることもあり、ブログはサラッと・・
https://hiranoyoshifumi.jp/2015/07/08/5354
もう、昨年からは私が関わらなくても、見事に力強い実行委員会が機能している凄さがあります。
◇そして2016年7月17日(日)
47年間、多くの乗客を乗せてきた711系の赤電車。
約1年前にクラウドファウンディングで資金を集め、栗沢の大地のテラス敷地内に置かれて活用されています。
現在も大地のテラス1周年という事もあり、色々なイベントが開催されています。
そんな赤電車ですが、流石に老朽化も激しく、紫外線の影響とも追われる塗装の劣化なども気になるところ。
現在は北海道鉄道観光資源研究会の皆様が中心となってメンテナンスをしておりますが、地元としても何とかしなければ。という動きが出てきています。
その辺りは、もう少し煮詰まってきて告知できるような事になれば、あらためて投稿したいと思います。
この711は道々から見ると、何とも言えない角度で配置されていて、まるで現役で走っているかのような佇まいを見せてくれます。
私自身、決して鉄分(鉄道ファン要素)が高いわけではないのですが、いわみざわ駅まる。などに関わっている内に、少しずつその価値を吸収しているところです。
この711は北海道で初めての電車。
SLから電車に変わった時に整備されていた人のお話を聞く機会などがありますが、何とも熱く語っていただけることが多いです。
鉄道のまちとして栄えた岩見沢の証の一つとして、この711も多くの人に愛着を持っていただけたらと考えています。