カテゴリー別アーカイブ: 雑記

4月29日の不思議な空〈アーク、ハロ、幻日環〉

〈令和4年5月1日投稿〉

長いゴールデンウィークも終わり、あっという間に普通の日々になりました。

この間、お仕事で社会を支えていただいた皆様に心より感謝申し上げます。


さて、4月29日の朝、愛犬の散歩をしていたらとても不思議な空に出会いました。

調べてみると、なかなか珍しい現象が重なっていた模様なので、YouTubeショートにしてみたので、お時間あればご覧ください。

https://youtube.com/shorts/ZWO6toDMLXY?feature=share

上空360度をぐるりと囲う環(幻日環)は、なかなかの見ごたえでした。

 

 

岩見沢市役所新庁舎4階にあるテラスのご紹介

〈令和4年4月20日投稿〉

昨日、午前・午後と委員会が続きましたが、その帰りにエレベーターを待っていると、ふとテラスが目に入りました。冬の間は積雪があってテラスの印象がなかったのですが、この時はポカポカ陽気で太陽の日差しがあり、初めてテラスへ出てみました。

 

https://youtu.be/nQWWSgL_uCI

開庁時間内であれば、どなたでもご利用可能です。

天気の良い日にちょっとした気分転換に良いかもしれませんね。

市役所ロビー1階のエレベーターから4階で降りると左手がこのテラスになります。
もし議会会期中であれば、そのまま傍聴にもおこしください♪

中年の危機?50歳を過ぎて、運動と趣味の大切さを思い出す。〈心身の適度なリセットがとても大事〉

〈令和4年4月15日投稿〉

突然ですが、「中年の危機」という言葉をご存知でしょうか?

ミドルライフ・クライシスとも言われ、いわゆる人生の折り返しとも言える中年期に起こる、”心のゆらぎ”と言えるかと思います。


私自身、これまで家庭やプライベートを二の次にしがちで、仕事や地域活動にどっぷりと浸かり、常に忙しいのが当たり前!という感覚だったのですが、コロナ禍で環境が一変した50歳を機に突然気持ちに変化が訪れました。まぁ、深層心理の中ではずっとモヤモヤしていたものが、突然吹き出た感じなのかもしれません。

その気持と向き合いながら、30代からやっていた白髪染めをひかえてみたり、気がつくとずっと一重だった目が左だけ二重になっていたり(これは単なる物理的な加齢)。また、議員活動と会社員との両立が、時間・体力・精神的にもの凄くキツく感じ始め、かなり迷ったのですが昨年の8月末をもって、お世話になっていた会社を退職をさせていただき、議員活動に集中し、尚かつ自分自身を振り返るための時間を確保させていただいています。

お陰でより「やるべきこと」「やりたいこと」に少しずつ時間を割けるようになっている状況です。


さて、そのような中で、この自身の混沌とした感覚を解消するために、気分転換となる”何か新しいこと”を始めたいと考えました。

その一つとして、これまで蔑ろにしてきた「趣味を持ちたい!」と思って、バイクを購入(原付ニ種110CCのクロスカブですが)し、それを契機に妻も普通二輪免許を取得したりと、ちょっとした環境の変化がありました。

また冬には息子が一生懸命やっているスノーボードのレースに復帰!
今更ながら僅かながらの親子の時間を堪能しています。

まぁ、時間が自由になりやすくなったとは言え、まだまだ心身ともに余裕があるわけじゃないので、練習時間もごく僅かではありましたが、22年ぶりに日本スノーボード協会(JSBA)の会員登録を行い、50歳以上のカテゴリーで、それこそ22年ぶりに全日本選手権出場を目指してみようと考えました(例年は議会開催期間中ですが、今年は道内の名寄市が大会会場で、しかも週末の休日開催だったのです)。

これにはもう一つ目論見があって、どうせなら動画編集をちゃんとできるようになりたい!と思い、youtubeに新しいチャンネルを作って経過を上げていくことに。

そんな新チャンネルも細々とやっておりますが、まぁ、この手の作業も新鮮でなかなか面白いもので、老後に見直すのが楽しみです^^;


その冬の状況については、下記の動画をご覧頂くのが一番手っ取り早いかな?と思います(もし関心を持てましたらチャンネル内の第1話から順に追っていただければ何よりです。所詮ど素人編集のつまらぬものですが)。

https://youtu.be/N2WbQqYxrnY


上記動画内でもお伝えしていますが、結局、練習できた時間は合計たったの14時間。

それでもジョギングしたり自宅で腹筋やスクワット、体幹トレーニングしたりと、万年運動不足からの脱皮ができつつあります。そして「疲れた時こそ身体を動かせ」という言葉がある通り、身体を動かせば気持ちも変化して、色々と新しいチャレンジもできる好循環に至るような気がしています。

これからもやっぱり趣味や運動はちゃんと続けていかなくてはならないですね。


これまで、何事も根を詰めてでもできたのは若かったから!

残念ながら現在は51歳。

今までは、議員たるもの私生活は二の次として、24時間年中無休で活動する覚悟が当たりまえ!と考えていましたが、それでは現実問題、気力も体力も続かない。これからは心身共に明らかな下降線を辿ることとなりますので、ちゃんとバランスを取りながらやっていかないと、本来やるべきことができなくなってしまうと知ることができました。何事もコンディションコントロールは大事だということみたいです。今更ですが・・・。

これが中年の危機・・・、なのか、それともコロナ禍が影響した何かなのか?その詳細はわかりませんが、私にとっては貴重な振り返りの時間と、改めて前を向くための時間をもらっている様な気がしています。

「人間が生きていく中で何が大事か?」

私は「あんしん、あんぜん、幸せ」が根幹なのではないか?と信じています。あんしん、あんぜんは当たり前!でも”幸せ”って色々なことが絡まり合って結構難しい。まちづくりや政治という活動の中で、一人でも多くの幸せを高めていかなくてはならないのに、自分が幸せじゃないと実現なんて出来っこないわけです。

私の現在の年齢として、そんな色々なことを考える機会となった「人生の折り返し」を迎えているという状況なわけです。しかしながら、伊能忠敬だって50歳から高橋至時に師事して天体観測や測量の技術を学び、日本沿海図の作成に多大な功績を残していく。あらためて、”まだまだ人生はこれから!”ということでもあります。人間にとって究極の幸せは、社会のためになることに尽くせるかどうかなのかもしれません。

もうひと踏ん張り気力を高めて頑張りたいものです。

ロシアの全面侵攻、ウクライナとの戦争が始まった。

〈令和4年2月24日投稿〉

昨日はNPO炭鉱の記憶推進事業団の総会。

今日は議会改革特別委員会、第2ワーキンググループの開催。

そして帰宅してからは、来週月曜に開催される新病院建設特別委員会の質問通告書づくり。また、3月1日に収録予定の広報広聴委員会で市民との意見交換会のメッセージ準備。どちらも先程、事務局に送付して一段落。

これらはいつもの日常。

しかし本日、ロシアがウクライナの軍事施設にミサイル攻撃を行い、懸念されていた戦争が始まってしまいました。

ロシアがウクライナ東部の親ロシア派が武装占拠する地域の独立を一方的に主張し、その防衛(国民保護とNATO拡大対応)という名目で攻撃をしかける。この様な理不尽なロジックで戦争が始まり、どこの国も止めることができないということに衝撃が走ります。何とも恐ろしいことです。

外交が通じない世界。
今後、どのような展開になるのか心配です。

私達にとって、あまりにも現実離れした出来事ですが、これを他人事と捉えてはならず、我が身のこととして想像していくことが重要なのだと感じます。

北京オリンピックから徒然に。スポーツは人生の真理を垣間見せてくれる。

〈令和4年2月9日投稿〉

徒然に・・

スポーツは素晴らしい。

アスリートにとって、選手を志した頃からの長い年月と、4年に1度、多くの国民に認知される大きなチャンスの到来に全力で向き合う。そしてその輝かしき厳しい努力も、当日には良くも悪しきも結末を迎えてしまう。


連日のオリンピック報道の中でも、高梨沙羅選手の個人戦の4位、そして団体戦のスーツ規定違反による失格に何とも言えない気持ちを抱きます。しかしながら、TVに映る高梨選手の一挙手一投足に、これまでの葛藤と努力が滲み出ているように見え、その雰囲気に尊敬の念が浮かびました。スタート台での眼力も素晴らしかった。是非、胸を張って帰国して欲しい気持ちで一杯です。


私の身近に感じるアルペンスノーボードでも、6大会連続出場となった竹内智香選手は、進路妨害を取られて失格に。私の古い知識では、妨害された選手がその場で停止し、その意思を示さなければ妨害とは認められなかったはず。また転倒のタイミングがほぼ同時に見え、相手選手の転倒が本当に竹内智香選手に由来するかどうかも微妙に感じました。何より、双方転倒からリカバリーし、ともにゴールを目指した時点で妨害はなかったと認識されたと思うのですが、私の記憶違いだったのかルールが変わってしまったのか、それとも何か別の事情があったのか、ここは本人もインタビューに答えていましたが、やはり納得できないものがあります。

それでも気持ちを切り替えて受け答えする竹内選手は素晴らしかったし、予選3位という快挙を見せてくれた三木つばき選手も素晴らしかった。きっと三木つばき選手は近い将来、世界のトップとして君臨することになるのだろうと感じます。いずれにせよ他の競技もそうですが、オリンピック種目の多くはマイナー競技ゆえ、通常のW杯等の成績はなかなか報道されず、成績と社会的な評価につながらないのは残念です。それ故にこの4年に一度のオリンピックは、選手の人生を大きく変えるチャンスとなり、全ての選手が大きなプレッシャーを感じながらも、目指して行く舞台なのだと思います。

その様な目標を抱き、力いっぱい進んでいける選手や周囲の支える方々を羨ましくも思い、何より自分も今ある立場の中で頑張らなければと思うところです。


スポーツの世界も仏教のいう4つの言葉「四法印」に集約されるような気がします。まさにスポーツは高みに登れば登るほど「人生の真理を教えてくれる」ものだと信じています(当然スポーツだけではありませんが)。

  • 一切皆苦(いっさいかいく)~全ては苦。人生は思い通りにならない
  • 諸行無常(しょぎょうむじょう)~すべて同じままはなく変化しつづける
  • 諸法無我(しょうほうむが)~すべては因果関係の上に成り立っている
  • 涅槃寂静(ねはんじゃくじょう)~悟りの境地を目指す

スポーツとは、競技という器を通し、人間としてこれらを習得していくプロセスでもあるのかもしれません。

私自身、なかなか昼間にオンタイムで見られる競技は多くはありませんが、TVニュース等の報道などもチェックしながら勝手に刺激をもらっています。

努力する全てのアスリートへのエールを送りたく、ちょっと徒然投稿でした。

心のエネルギ-増幅計画!

〈令和4年1月23日投稿〉

22日(土)、今年のテーマとして「自分時間を大切に過ごす」という思いを持っています。これは公務や社会的活動を最優先するのはもちろんですが、やはりこれまで長期間にわたり”自分ごとを後回しにし続けける日々”を過ごしていると、心がすり減ってくるというか、魂のエネルギーが不足していくる傾向が顕著で、流石に50歳を超えてくるとすぐにはリカバリーができず、「このままでは良くない・・・」と思い心機一転アルペンスノーボードに触れる機会を増やしています。

実は思い切って”20数年ぶり”に公式大会に出てみようかと考えているのですが、そのための準備は大変です。まずは技術やイメージを取り戻す、新たに身につけるという面もそうですし、何より筋力不足が顕著。

それにも増して、やはりやるべきことは沢山あり、今季は引退後の過去最多ではあるものの、なかなか時間が確保できず本日でやっと滑走6回目という少なさ。あらためて様々に物凄く高いカベに感じています。

しかし、挑戦すると決めたらスイッチが入り、心がリフレッシュされるのは事実。

ある意味、私のように公の立場を持っている人間が、このようなことをすると「愚行」と言われてしまうかもしれませんが、その「愚行権」を行使しつつ、中年の新たなチャンレンジをしてみたいと思っています。

今日は引退して初、20数年ぶりに自分のためにゲート練習に参加しました。

ただ午前中だけで終了させていただき、午後からは別の作業を行い、夕方からは北海道運輸局で取り組まれている「アドベンチャー・トラベル」のオンライン勉強会。

(この勉強会のことはまた後日、投稿してみたいと思います。)

また、スノーボードの方に関しては、せっかくなので細々と初めてみたyoutubeでも紹介していきたいとも考えています。

成績は二の次どころか完走すら危うい状況ですが、まずは怪我なく健康的にやりたいと思ってます。ご容赦ください!

パソコン不調

〈令和4年1月18日投稿〉

現在使用しているパソコンはまもなく丸4年を迎えようとしています。
元々3Dで図面を書くのをメインとしていたので、そこそこスペックの高いデスクトップPCなのですが、やはり4年近くもなると色々と都合が宜しくない感じになってきます。

途中、幾度かトラブルでwindowsの再インストールなど初期化もしているのですが、今朝もこのような表示がでて青ざめたところです。

このパターンのときは決して自動で再起動はされず、BIOSが立ち上がり、にっちもさっちも行かなくなる。最後は結局電源を落とすことになります。昨年は何をやってもOSが立ち上がらず、結局初期化することとなってしまったので今回もドキっとしましたが、今朝は何とかwindowsが立ち上がってくれました。

「そろそろ新しいPCに入れ替えなければならないか?」と頭を過るも、そんな財源はどこにも無いので、当面はこのまま騙し騙し進行しかありません。何とも世知辛い感じですね。

〈私的投稿〉長男が成人の日を迎えたので、その節目を楽しんできました。

〈令和4年1月12日投稿〉

1月11日(月・祝)は成人の日でした。
早いもので我が家の長男も成人に。

岩見沢市の式典は3連休の真ん中である10日(日)に開催されましたが、息子はウインタースポーツをしている都合上、練習を優先して式典には不参加。また昨シーズンから札幌に住んでいるため、滅多に会うこともないことから、たまたま家に戻ってきていた11日に、「成人式記念」と銘打ち、久々に一緒にスノーボードに行ってきました。

最近、動画編集の練習をしていることもあり、せっかくの機会なのでyoutubeにUPしてみました。基本、誰得にもならないホームビデオ的な感じですが、お時間あれば御覧ください。

https://youtu.be/zz2DdUvUbqo

かなり体力が衰えてしまっていますが、久々に楽しかったです!

岩見沢は市内に2つのスキー場があり、この様に僅かな時間でも楽しめる貴重な環境。
もう少しウインタースポーツが見直されると良いなと思っています。

明けましておめでとうございます。

〈令和4年1月4日投稿〉

あらためまして、本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

新年初日から大雪による除雪作業に追われたせいか、元旦午前中の初詣は参拝者が少ない珍しい状況でした。

また、12月下旬までは比較的穏やかだった降雪量も、やはり豪雪地帯の面目躍如といったところか一気に平年値に追いつきました。

リンク先:https://www.data.jma.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/snow/snowmap/index.html

しかしながら、上図の様に降雪量は平年並みでも、日最深積雪は平年以上で、むしろ昨年に近い数値になっています。

〈リンク先は上図同様。ページ下の方にある地点名を岩見沢に選択すると上記データが参照できます〉


今後の状況がどうなるかは神のみぞ知るところでありますが、願わくば適度な降雪が伴う穏やかな冬であってほしいものです。


さて、本日から市役所は仕事初めとなります。

午後からは引っ越しが完了した会派控室の荷物の整理に行きたいと思っています。また17時からは岩見沢市新年交礼会があります(本年はコロナ禍につき、飲食を伴わないません)。

ここ数日、オミクロン株の感染拡大が懸念されていますが、様々にバランスを取りつつ、良き1年になるように努力していきたいと考えています。

どうぞ本年もご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願い申し上げます。

やはり岩見沢は雪が降りますね(雑談的投稿R3年12月20日)。

〈令和3年12月20日投稿〉

今年は雪が少なくて過ごしやすいと思いきや、やはりちゃんと降りました。

下図は岩見沢市のホームページの12月20日am8:00現在の数値です。リンク先は最新の情報へ飛びます。

https://www.city.iwamizawa.hokkaido.jp/content/detail/1504147/

降り始めたと思ったら、あっという間に50cm近くの積雪になってしまいました。それでも昨年と比べると随分と少ない状況になっています。

我が家の犬は雪が大好き。
飼い主としては極力遊ばせてやりたいという思いと、やはり寒さには勝てないという気持ちが錯綜し、なかなか厳しい冬を迎えています。

続きを読む