タグ別アーカイブ: 新年交礼会

新聞記事から徒然に。空飛ぶ自動車。。

〈令和2年1月7日投稿〉

昨晩、岩見沢市の新年交礼会があり、各界の皆様が一堂に集い盛大に開催されました。

81567275_3716137148426880_8779112568355553280_o

そして今朝。

北海道新聞の朝刊を見ていたら、空飛ぶ自動車が有人飛行実験という記事があり、その㈱スカイドライブという会社を検索してみると、非常に期待を持てる内容でありました。

skyd20200106

2023年には販売開始予定とのことで、一気に未来感が増してきます。もちろん、この会社だけではなく世界中で研究、開発が進んでいるものと思います。

これらの本格的な普及には、インフラや法の整備にかなりの時間を要すると思われますが、5Gへの進化等もあり、自動運転の技術が確立すれば現在の公共交通概念がひっくり返るかもしれません。

「まちの形は交通形態によって変化する」という定義から行くと、コンパクトシティなどの言葉も過去のものになったりするのでしょうか。

ただこう言うAIやICT等の最新技術の普及に関するものは、国が戦略的に本気で取り組まなければ、恩恵を受けられるのは富裕層のみで、それ以外は〝家事ロボットを買って維持するため、全てを犠牲にして死に物狂いで働く”様な、本末転倒のSFの様な話になってしまいそうな心配も。

それにしても交通手段が大きく変化する期待は大きいです。空飛ぶ自動車が自動運転で普及すれば、それはちょっと時間のかかる”どこでもドア”みたいなもの。きっと道路整備などの有り様も変わり、様々な価値観が変化するものと想像します。

既存のモノゴトと混在する過渡期の混乱等々の心配もありますが、私たちの生活が一変する可能性を秘めていて楽しみです。

私たちが生きている内にどこまで変化するのか。

そして、今後のまちづくりにおいて、やはりこういうのが当たり前に普及することを前提に考えていかないと、過去の先人の過ちの様に空母全盛時代に巨大戦艦をつくってしまうようなミスマッチが起こってしまうことになりかねません。

いよいよ難しい時代ではありますが、新たなテクノロジーが様々な地域課題を解決することに繋がれば良いなと、夢は大きく膨らみます。

新年も早半月が経過しました。

[平成28年1月14日投稿]

新年の大きな行事は、岩見沢市新年交礼会からスタートしました。

今年の交礼会は暦の都合もあり、1月4日(月)で若干早めの日程でした。

DSC_0130

この交礼会に参加すると、市内各界の主要な方々が大勢お集まりになられていることから、気が引き締まり、いよいよ新年の幕があけた事を実感します。

 

消防の出初め式は1月9日(土)でした。

家を出てしばらくは深々と大粒の雪が降り続く生憎の天候でしたが、いざ出初め式の開式時には雪も上がり一安心。約400名の団員の皆様の日頃の行いの良さが表れたのかもしれません。

DSC_0155

岩見沢消防の出初め式は、最初2条通りで整列し、その後、であえーる駐車場と牧病院さんのある通りを2条から4条の方向へ隊列行進を行います。

大勢の職員、団員の皆様の引き締まった行進は、見ていて気持ちが良いものです。

DSC_0158

その後、まなみーるの大ホールに場所を移し式典が開催されます。

DSC_0161

ここで、様々にこれまでの功績をたたえる褒章・表彰等を含め、厳粛な雰囲気で終了します。

消防職員の皆様の他に、別の仕事を持ちながら、地域のために、いざと言う時に駆けつける消防団員という役割にこんなに大勢の方々が参加し、日頃から鍛錬をされていることに心から敬意を表します。

私ももっと若い時からこの消防団の事を知っていたら、是非入って活動してみたかったと感じます。

本当に素晴らしい組織だと感じます。

来年の出初め式も楽しみです。