議会改革推進特別委員会が進行中です。

〈令和2年9月4日投稿〉

これまであまり紹介できていませんでしたが、本年度は議会改革推進特別委員会が設置され、その中で2つの小委員会で実行的な議論を行うこととなっています。

私は第一小委員会の委員長を仰せつかり、直接的に諸課題に向き合う機会をいただいています。

118694057_4661813220525930_525200592866536489_n

ここまで小委員会を3つのワーキンググループに分けて課題検討を行い、毎月1回、その報告と協議のための小委員会を開催し、それをまたワーキンググループに持ち帰り調査研究を進め、また小委員会で報告と協議を行うということを繰り返しながら、10月の中間報告、12月の最終報告に向け進行中です。

詳細については最終報告後にご紹介をしたいと思いますが、これまでも岩見沢市議会の中で検討されつつも実現されてこなかった事項を含め、これを機に形にできるよう、小委員会で一丸となって努力しているところです。

ボリューム的にもかなりのものがありますが、各議員の力をお借りしつつ、意義あるものとできる手応えを感じています。

北海道自治立志塾9月オンライン開催

〈令和2年9月4日投稿〉

8月31日に表記、超党派の政治塾を開催しました。

6月開催時からZOOMによるオンライン開催としていますが、実はこの時、本塾の運営担当でありながら、次回の9月開催予定日を設定し忘れてしまう大失態。

他の自治体は9月に入るとすぐに議会が開会されるのが普通ですが、今年、岩見沢は市長選があったため、議会開会が9月28日の予定であり、なんとなく危機感なくノンビリしてしまっていた状況。

急に思い出し、慌てて8月29日にお詫びと開催案内を行ったのが実情で、それでも12名ほどの参加をいただけてホッと一安心(皆様誠に申し訳ありませんでした)。

という不甲斐ない状況でありながら、内容はとても充実したものとなりました。

118359959_4646933468680572_2346561584608563290_n

【第一部】
1)新型コロナ対策地方創生臨時交付金の使途について、それぞれの自治体の情報共有。
2)それぞれの近況報告並びに課題について

【第二部】
広田道議、スウェーデンから川崎先生、行政出身のプロであるY氏の3名より新型コロナウイルスに関連する講演

という流れで、今回も15時から20時までビッチリと学ぶことができました。

次回開催は11月25日の予定です。

場所は江別市を拠点としつつ、オンライン参加も併用して開催することで準備中です。議員の方やこれから議員を志す方などがいらっしゃれば、政党等に全く関わらず学ぶことのできる超党派勉強会となっておりますので、直接参加、オンライン参加に関わらず、お気軽にご連絡いただければと思います。