令和元年8月31日集中豪雨による被害状況報告について

〈令和元年9月2日投稿〉

先日の集中豪雨は本当に驚きました。
私は出かけていたため、ただならぬ大雨の状況に慌てて事務所へ戻る途中、市営球場付近でこの様な冠水に見舞われました。

69236480_2377550875647115_1847581049681346560_o

被害にあわれた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

 


本日13時より第3回定例会(9月議会)が始まり、その前段で開催された各派代表者会議において、この度の集中豪雨の被害状況等について市から報告がなされました。よって以下、抜粋してご紹介いたします。


■気象警報 8月31日

・15:23 大雨警報(浸水害)洪水警報 発令
・15:37 記録的短時間大雨(岩見沢付近)
・15:44 記録的短時間大雨(三笠市付近)
・20:16 大雨警報(浸水害) 解除
・23:54 洪水警報 解除


■雨量

〈観測点〉岩見沢5条

・14時から16時までの 2時間総雨量 101mm
・1時間当たり最大雨量 58.0mm/h(15:00~16:00)
・記録的短時間大雨 94.5mm(14:31~15:30)

 


■水防警報

・利根別川大和橋(準備)16:00/(解除)20:00 
・幾春別川西川向(準備)20:00/(解除)22:00


■人的・物的被害

◯人的被害なし

◯物件等の被害(一般住宅等で市又は消防に連絡があったもの)

・床下浸水 5件
・車庫への浸水 5件
・道路冠水の通報 10件
・浸水の恐れによる通報 19件(河川増水含)
・灯油ポリタンクの店頭 1件
・道路の破損 2件
・下水の逆流 1件
・道路清掃の依頼 3件
・消毒用石灰の依頼 17件
・被害状況の確認 13件(遠方からの状況確認、停電、通行止めについて)

・農作物 畑3件 46a(玉ねぎ)

*〈人的・物的被害に関する平野補足〉あくまで市、消防への連絡があった数値であり、実際の被数値はもっと増えることが予想されます。


■ライフラインの状況

◯電気
14:24 停電発生 最大500戸
14:24~18:15 230戸(北4条西12・13・15・16丁目/北5条西13・15・16丁目/北6条西16丁目)
14:25~18:00 240戸(岡山町、東町2条7・8丁目、東町)
15:30~17:00 30戸(日の出台10丁目、日の出町、宝水町)

◯水道 断水なし

◯通信 異常なし


■交通状況

◯公共交通機関
・JR北海道 函館線 通常 遅れあり、室蘭線運休
・中央バス 15:45 全便運休 18:00一部再開
・新篠津交通 運休 19:00再開

◯道路
・通行止め(終了)
市道5番組線、市道6条線、市道大和1条5丁目1号線、市道西20丁目付近、道道4条上志文線

・通行止め(継続(補足:9月2日15時時点))
道道美唄達布岩見沢線(1条西10丁目アンダーパス)


■市民の避難に関する状況

◯非常配備体制
・15:38 第1非常配備体制 区分E
・18:05 第1非常配備体制 区分D
・21:24 第1非常配備体制 区分A
・23:55 第1非常配備体制 解除

◯避難情報発令 なし

◯避難所開設 開設の準備のみ
・利根別川:日の出小学校、東光中、中央小
・幾春別川:第一小、総合体育館


■排水機場・ポンプ稼働状況

◯南利根別排水機場 16:37~19:55
◯下水道ポンプ17号 4台稼働 20:37停止
◯下水道ポンプ11号 21:17停止



という報告です。

特にアンダーパスについてはポンプ制御盤の故障により開通の見込みは不明とのこと。歩道は通行可能なのを確認しましたが、車道開通の見通しについては、本日15時30分現在ではわからない状況です。


今回も様々に集まってくる情報を元に、誤報の無いよう最小限ですがSNSで発信させていただきました。


https://www.facebook.com/hiranokouenkai/

この様な発信をすることで、皆様から益々情報が集まってくるという性質を重要なものと捉え、特に誤報なきように気をつけながら運用していきたいと考えています。


この度の記録的短時間大雨は、中心市街地を始めとする多くの場所で道路冠水等の被害が発生しました。この事情としては2年前に記載した投稿をご覧いただければ幸いです。

(50.5mm/h 豪雨の影響から(平成29年9月20日)
https://hiranoyoshifumi.jp/2017/09/22/9111

また、昨年の台風被害等もこちらのカテゴリーから振り返ることができます。

近年の自然災害のニュースを見るにつけ、自然を前にした人間の無力さを感じざるを得ませんが、災害に関しては自分の身は自分で守るの心意気を基に備え、いざというときには周囲の皆様と力を合わせて助け合う配慮が必要です。あらためて行政だけでは対応できないことが多々ありますことから、自助共助の備えをしていかねばなりません。

どうか各自の備えを改めてご確認ください。


*ハザードマップや災害に備えた備品等々が掲載されています。
岩見沢市webサイト:防災のページ

「令和元年8月31日集中豪雨による被害状況報告について」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください